2016年11月9日水曜日

小さなリーダー

(イトーヨーカ堂の専務を務められた)
塙(はなわ)昭彦さんが

小さなリーダーの出現によって
企業は決まる、といっています。


パートやアルバイトでも
師事を出す人・提案する人は
立派なリーダーであり、
そいう小さなリーダーが会社を伸ばす、
といっています。

そして、小さなリーダーたちへ
こう提言しています。


一、「ここが勝負どころ」と思うこと。

二、できない上司、いやな上司がいても、
  自分が上司まで変えてやる、
  と思うこと。

三、成功しようと思うなら、
  貧乏くじをひいたと思うな。
  貧乏くじをひいたと思うと
  絶対に成功しない。
  当たりくじと思うと、
  アイデアも未来も広がっていく。




『生き方のセオリー』(藤尾秀昭・著)



致知出版社様メルマガよりシェアさせて頂きました。


押忍!

0 件のコメント:

コメントを投稿