プロフィール

2012年7月31日火曜日

富塚神社

普段、稽古でお世話になっている富塚神社です。


富塚神社に限らず、

神社で基本や型の稽古、

いわゆる、「カタチ」、にはめる稽古をすると、

その時の自分自身の精神状態が手に取る様に分かりますね。


押忍!

自主稽古終了

午前中の事務仕事、来客を終えて、只今、加圧トレーニング、サンドバック、砂袋等の自主稽古を終了しました。


一昨日、本日と稽古指導を代わってもらい、自身の稽古と支部道場運営に関する事務仕事などの雑務を集中して行っております。


分かっていても、日々の雑多な業務に追われてしまい、
事務仕事などの雑務が溜まっていってしまいますね。


この事は、本当にワシの怠慢以外にないのですが、

早く仕事をスムーズにこなすコツを掴まなければなりませんね。(40歳を越えてまだ掴んでないのか、と怒られてしまいますね。(笑))


「自身の稽古、稽古指導、支部道場運営の仕事、会館の組織的な仕事、など、」

これらを抜かりなくスムーズにこなせるコツをです!

そう考えたら余計なこと(本業以外)、などしている暇などありませんね。


もっともっと、

お弟子さん達の誰よりも極真空手の世界にドップリと浸からなければなりませんね!



さあ、神社行って型稽古してきます!


押忍! 石黒康之

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


教育の道は家庭の教えで芽を出し、

学校の教えで花が咲き、

世間の教えで実が成る。


幡羅高等小学校「家庭心得」

致知より


五本指立て七十六回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2012年7月30日月曜日

写真間違えました...

御免なさい、先程のブログの写真を間違えました。(;>_<;)


こちらが、「かき氷のバラエティミルク二度がけ」、です!

先程ブログの写真は、遠州焼き(お好み焼きにタクアンが入ったモノです。)と昔ながらの焼きそばです。

どちらも絶品でございます。


美味しゅう食させて戴きました!(笑)


おっす!(笑)

今年、お初の.....

本日のお昼、今年、お初の「ぬのはしさん」、のかき氷を食べに行って来ました。

写真は「バラエティのミルク二度がけ」、です!


絶品であります!


これを食べなくては、夏を過ごす事が出来ません!(笑)

くどいようですが本当に絶品なのです!(笑)


おす!

夜釣り

昨日、蒲郡から帰宅後にウナギを釣りに夜釣りに、出掛けてきました。


写真なのですが、快適にしかもウナギが沢山釣れる絶好のポイントを発見しました。


場所は内緒です!(笑)


おす!(笑)

蒲郡祭り打ち上げ

演武会が無事に終了して、
蒲郡道場生である、平成の大相場師ケイイチ一級の経営する、

「ひだかや」さんにて打ち上げをおこないました。


何か昔の極真みたいに一般部がまとまってきましたね。


嬉しい限りです。


この調子で頑張っていきましょう!


次は11月に豊橋で行われる、ウズラ祭りでの演武会です。


気合い入れていきましょう!

オッシャ〜〜〜!(笑)


押忍!

蒲郡祭り演武会

蒲郡祭り演武会に参加協力してくれたお弟子さん達です。


蒲郡道場生(勿論、他の道場からも協力しに来てくれております。)らしく、

イケイケドンドンの写真が撮れましたね。(笑)


ご協力頂けたお弟子さん方、本当にありがとうございました。

また、お疲れ様でした。


今回、演武会打ち合わせの時にワシが伝えた、

演武理論を絶対に忘れないで頂きたいと思います!


ある意味、総裁も仰っていた様に、

「空手の醍醐味は試し割り」」

、ですからね!


組手(大会)だけ強くても試し割りが出来なくては、

もはやそれは空手ではなく、単なる格闘技なってしまいますからね!

皆さん!、考えてみて下さい、それが証拠に、

ボクサーやキックの選手、総合やプロレスラーの選手が瓦やブロック、バットを命懸けで割りますか?..............(これを証して、モノを割ったから強いなんて有り得ない、とかの低レベルな議論は止めて下さいね。)


少なくともワシは一回の試し割り、演武で命を、人生を掛けて演武しているつもりです!

割れなければ、どんな手を使ってでも最後には絶対に割る覚悟で挑んでおります。


ワシにとって試し割り(演武)、は生き様(人生)そのものなのです!


少なくとも大山総裁には、総裁の生き様を通してそう教わってきました!


押忍 石黒康之

梅干し

蒲郡道場お泊まり会が無事に終了して、

蒲郡の実家に寄ったところ、
庭に梅干しが干してありました。


このオフクロが干す梅が、ワシはどんなに高級な料理よりも美味しいのです。


ワシは所詮、三河のドン百姓なのです!(笑)


おす!

この二人.....

写真はワシの愚息ジュンコウさんと蒲郡道場期待のホープ、オオコウさんです。

ワシはいつも、この二人がクリソツに見えてしまうのです......(笑)


おす!(笑)

お泊まり会朝食

蒲郡道場お泊まり会の朝食は、

愛知県を発祥の地とする、
喫茶店のモーニングです。

今回行った店は、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのコメダ珈琲さんです。(浜松でも大人気店ですよね。)


愛知県は本当に色々なモノを発明しますね!(笑)


おす!

お勉強

お泊まり会、早朝五時半に起床し直ぐにお勉強です。

道場には様々な学年の子供達がおります。


自発的に上の学年の上級生が下の学年、下級生の勉強(面倒)をみます。


昔の地域社会では当たり前な事でしたよね。


いじめ問題、教育問題で揺れる、今の日本で絶対に必要な事ですよね!


押忍!

雑魚寝

お泊まり会は写真の様に、普段は稽古しかしていない道場にて雑魚寝となります。(勿論、女の子は別室の指導員室ですよ。(笑))


この様に道場にて寝たり、一日過ごす事で、

道場に対する愛着、極真空手に対する尊敬等の心を身に付け、学んでいきます。

押忍!

ブログ直りました!

つい先程からブログの調子が良くなりました。


たまっていた記事を随時整理してUPしていきますね!

ご迷惑をお掛けしました。

宜しくお願い致します。


押忍 石黒康之

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


己に克つとは、

私利私欲に打ち克つこと、
もっと言えば我を捨てること。


伊與田覺(論語普及会学監)

致知より


五本指立て七十五回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

花火大会

蒲郡道場お泊まり会、最後のレクリェーションは花火大会です!


参加した少年部達にとっては大袈裟でなく、

人生におけるところの最高の想い出になることだと思います!


....................................

さて、ワシの仕事は「空手」ですから、当然、道場で老若男女問わずに空手を教える事が一番であります!(当たり前の事です!)


しかし、その空手の技術を教える事だけで本当に良いのか?.....


と、問われれば、ワシは「否」、と即答します!


やはり空手を教え、共に稽古をする以前に、「人間」を教え、「人をつくる」、事を第一義に考えていきたいと思っております!


空手の技術(大会結果)よりもまず「人間教育」、「人間をつくる」、ことが第一義であると思うのです!


大会結果や空手技術なんてものは、「人間力」を身に付ければ、ソンナモの後からいくらでも付いて来ると思うのです。


晩年の大山総裁が我々内弟子に教えてくれた事は正にその事だったと思うのです!


押忍! 石黒康之

焼肉食べ放題

蒲郡道場お泊まり会の夕食は、

蒲郡にある焼肉屋さんの食べ放題です!


皆、お腹がはち切れそうになるぐらい、食べまくっておりました。


美味しかった〜〜〜!(笑)

おす!

銭湯

お泊まり会のお風呂は、

知る人ぞ知る、

蒲郡温泉(銭湯)、

通称、「がまおん」です!


この「がまおん」、

形こそ変わりましたがワシが子供の頃からあった銭湯さんなのです!


昔から蒲郡の住民の方達から、愛され親しまれている銭湯さんなのです!


おす!

海の家

西浦海水浴場の海の家にて、思い出のスナップ写真です。


海の家といえばカレーライスにラーメンといったところでしょうが、

今日はもう一つの定番、かき氷です。(笑)


美味しかった〜〜〜!


おす!

ゆめちゃん!そらちゃん!

今回の参加者中で最年少、双子のゆめちゃん、そらちゃんです。


写真中央、ミコトちゃんはすすんでこの二人のお世話をかって出てくれました。

いやぁ〜〜〜、本当に助かりました!


ありがとな!


みこと!


おす!

海水浴

蒲郡道場に午後一時に集合して、

先ずは西浦海水浴場にて海水浴です。(釣り好き少年部は釣りです。)


それにしても今日は本当に絶好の海水浴日和でしたね。

今年一番の暑さを記録した地域も多かったのではないでしょうか?.....


おっす!

2012年7月29日日曜日

ブログ不具合でご迷惑お掛けしております

おはようございます。 一昨日ぐらいからワシの携帯電話から投稿しているブログがシステム上の不具合(?)で調子が悪く申し訳御座いません。 今このブログはGoogleの方から直接入力しております。 何分、ワシの勉強不足でパソコン関係、インターネット関係、が全く分からず写真投稿などが携帯からしか出来ずにおります。 これを機会に今一度、パソコン関係、インターネット関係をしっかりと勉強して、今後この様な失敗をしない様に努めていきたいと思います。 何卒、今一度お待ち下さい! 宜しくお願い致します! 押忍! 石黒康之

2012年7月27日金曜日

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


肩書きが自分を育ててくれる

永末春美(ホスピタリティ・ブランディング社長)


致知より


五本指立て七十四回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

システム不具合、テスト送信

昨日から普段、ブログUPしている携帯の調子が悪くブログUP出来ずに申し訳ありません。 蒲郡道場お泊まり会の様子も随時UPしていたのですがダメでした。 確認出来次第、至急UPしていきますのでもう暫くお待ち下さいね! 以上、申し訳ありませんが宜しくお願い致します! 押忍! 石黒康之

システム不具合、テスト送信

昨日から普段、ブログ更新している携帯の調子が悪く、

蒲郡道場お泊まり会の様子がUP出来ずに申し訳ありません。

システム上の不具合を確認出来次第に随時、ブログUPしていきます。

申し訳御座いませんが宜しくお願い致します!

押忍! 石黒康之

iPhoneから送信

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


肩書きが自分を育ててくれる

永末春美(ホスピタリティ・ブランディング社長)


致知より


五本指立て七十四回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2012年7月26日木曜日

蒲郡道場お泊まり会

今年の蒲郡道場お泊まり会のメンバーです。


全員、お菓子を貰っていよいよ、待ちに待ったお泊まり会のスタートです!


おっす!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


特別ではないことこそが、
最も強いインパクトを持つ

斉須雅雄(日本のフレンチレストランの最高峰「コート・ドール」オーナーシェフ)


致知より


五本指立て七十三回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2012年7月25日水曜日

おまけに...

伊良湖岬といえば.......


やっぱり、大アサリですよね!(笑)


美味しゅういただいて参りました!(笑)


おっす!(笑)

古き良き日本の姿

船着き場近くの休憩所で休んでおりましたら、

漁師(たぶん?)さんが休憩されておりました。


これまた、たぶん(?)島の子供達だと思うのですが、........................
その子供達が店の中で悪いことをしでかした、その時、その瞬間、

「〓〓!、テメェぶん殴るぞ!バカヤロー!テメェー!」、と、その漁師さんが激しく叱っておりました。


[自分の子供だろうが、他人の子供だろうが、容赦なく叱る!]


昔の日本であれば当たり前の光景ですよね!(しかし、今の親達は自分の子供もろくに叱れないヘタレも数多くいますからねぇ。)


この様な昔の日本で当たり前の光景が、
今の日本に戻ってくれば、
昨今のいじめ問題はじめ、教育問題、

はたまた、政治的な問題まで全て解決してしまうのではないのか?......、と考えてしまうのはワシだけなのでしょうかね?.........


押忍! 石黒康之

お土産

さて、神島連絡船の最終で本土(伊良湖)へ帰る為に船着き場に居たところ、

合宿宿のお母さんがわざわざお土産だと言って、

サザエとジュースを持って来て下さいました。


こんなに人情味のあふれる出来事は本当に久しぶりです。


古き良き日本がこの神島には残っておりました。(涙)


おす!

昼下がりの午後三時

神島での下見、打ち合わせなどの雑用が終わった午後三時過ぎ、

ボォーと海を眺めておりましたら、

漁師さんが漁船の上で作業をしておりました。


本当、この神島に来ると人生観を根底から覆されてしまいます。


「今まで何をアクセク生きてきたんだろう?」、とです!

だって神島に着くと自然の音以外は聞こえないんですよ。(たまに、船のエンジン音、原付バイクの音は聞こえますが、それがまたオツなんです!)


こればかりはこの神島に来ないと理解出来ませんね........


人間の本来の生き方をです......


押忍!

神島の風景

この様に神島は全く観光地化されておりません。


島の方々も本当に素朴で良い方達ばかりなのであります。


しかも今回の神島合宿は二泊三日ですので、

充分に神島の方々と接する機会があります。


特に漁師さんと友達になると後々、

大変楽しい思いが出来ますよ!(笑)


特に釣り好きの人にはタマラナイ経験が出来ますよ!(笑)

おす!(笑)

伊勢うどん

連絡船、船着き場の休憩所にて伊勢うどんの昼食をいただきました。


何で神島で伊勢うどんなんだろう?...................、と、考えておりますと.....、


そっか、神島は三重県鳥羽市なんですよね!(笑)


久しぶりに伊勢うどんを頂き、

ワシのお腹は大満足になりました!(笑)


おす!

岩がき

こちらに並べられているものは岩がきです。


夏場ですが、この岩がきだけは生で食べられるのです。(勿論、軽く火で炙ればそれまた絶品ですよ!)


またまた、ヨダレが(笑)、........


おす!(笑)

海の幸

神島に着くと神島漁港にて、
漁師さん達が競りをやっておりました。


ヒラメに鯛、鯵にホウボウタコ、等さまざまな魚がアガっておりました。


神島合宿の食事ではこれらの超新鮮な魚貝類がところ狭しと食卓を並べます。

今からヨダレが出て来てしまいますね!(笑)


おっす!(笑)

神島全景

しばらく連絡船で走ると、
神島の全景が見えてきます!

まるで映画、獄門島やジュラシックパークの様です。

それもそのはず、

この神島は作家三島由紀夫さんの「潮騒」の舞台であり、

椎名誠さんの小説等の舞台にもなっているのですよ!

おす!

伊良湖水道

神島へ向かう連絡船の中からは、

伊良湖水道を渡る大型タンカーが真横を通ります。


映画の様な大迫力であります!


なかなか間近で見ることの出来る光景ではありませんね!


おっす!

神島合宿下見

本日、8月17・18・19日(金・土・日曜日)に行われる、

支部神島合宿(三重県神島)の下見、打ち合わせに行って参りました。


まずは、この写真の連絡船にて神島へ向かいます。


なんかワクワクしてきてしまいますね!(笑)


因みに神島合宿受付は先着十名前後の早い者勝ちとなります。


支部お弟子さんは石黒まで直接お申し込み下さいませ!


おっす!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


まことの心のはたらきは、
人の心を動かし、

天に通ず


橋本富美子(至誠ホーム相談役)


致知より


五本指立て七十二回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2012年7月24日火曜日

ガッツさん

稽古終了後にガッツさんが一人黙々と五本指立てをこなしておりました。(何回やってるの?、と聞いたところ、「沢山」との返事でありました。(笑))


滅多に見ることが出来ないガッツさんの笑顔であります!(笑)


おっす!(笑)

消えた...

合同選手会でのミットの写真を撮ったら、

晃くんの体が消えてしまいました......


おっす!(笑)

浜本合同選手会

本日の出席者です。


師範稽古に引き続き参加したメンバーばかりでしたので、

ひたすらに体を動かし続け、
「気」をはかせました!


皆、頑張れ〜〜〜!


押忍!

浜松本部道場師範稽古

本日の出席者です。


今日の師範稽古は基本、移動〜三本組手、組手立ちからの受け返しまで、

どうやってつながっていくのか、を分かりやすく説明しながら稽古しました。


今日、出席したお弟子さんは、

これで基本、移動、型を絶対に手を抜いてはいけない理由が分かった事でしょう!


全ては組手に繋がる意味が分かったはずです!


押忍! 石黒康之

浜松本部道場少年部

本日の出席者です。


今日の稽古は体を動かす前に、

一人づつ夏休みの目標を発表してもらいました。


当たり前の事ですが、

「今年の夏休みは今年しかありません!」


今を精一杯、楽しんで下さいね!


おす!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


生きるとはリスク・マネジメントである


牛尾治朗(ウシオ電機会長)

致知より


五本指立て七十一回です!

今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2012年7月23日月曜日

浜北道場師範稽古

本日の出席者です。


本日の稽古は両極端(?)の稽古をおこないました。


また、そこからどうやって自分自身の稽古に結び付けていくのか、を説明しながら稽古しました。


はたして、理解出来たでしょうか?.......


押忍!

スポーツクラブサムシィン

本日の出席者です。


いよいよ、少年部達は待ちに待った夏休みですね!(ワシが担当する地域では若干の違いがありますが、だいたい今週で夏休みだそうです。)


良いですねぇ〜〜〜!


あの子供時代の気持ちが懐かしいです。


そして、その気持ち、心をいつまでも忘れない様にしたいと思います!


おす!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


最も適切な判断を下す力は、
修羅場体験、

とりわけ失敗の経験がないと養われない


野中郁次郎(一橋大学名誉教授)


致知より


五本指立て七十回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2012年7月22日日曜日

お誕生会

本日、娘のお誕生会を自宅にておこないました。


誕生ケーキは奮発(?)(笑)してキルフェボンさんのフルーツタルトにしました。

このキルフェボンさんのケーキはいつ食べても本当にメチャウマです!


本当に美味しいんですよ!

おす!

プール遊び・支部夏合宿を終えて...

海岸稽古を終えて、

舘山寺の海でしばらく海水浴を楽しんだあと、

少年部お待ちかねのプールです。


子供達はみんな大喜びです!....................................

さて、以上で二日間にわたる支部夏合宿の全日程を、
怪我、事故等なく無事に終了する事が出来ました。


少年部の皆は夏休み前でしたが、

一回り大きく成長したことであると思います。


また、他の参加者の皆さんも必ず得た事があったと思います。


また、支部全体、石黒道場全体の結束、

鉄の団結力も得る事が出来ました。


大切なお子様を二日間に渡り、我々極真会館に預け送り出していただいた、

少年部御父兄の皆様、また、合宿参加者のお弟子さん達お疲れ様でした。

そしてありがとうございました!


また、明日からの稽古をお互いに頑張っていきましょう!


オッシャ〜〜〜!(笑)


押忍! 石黒康之

水中スパーリング

これまた海岸稽古の定番、水中スパーリングです!


黄帯のガッツさん、金光先生に一気呵成に挑んでいきした(笑)が、...................
結果、返り討ちにあい海の中に儚く沈んでいってしまいました。(?)(笑)


因みにガッツさんはこの合宿で一気に皆の人気者になってしまいました。(笑)


ガッツさんは口下手ではありますが、

実は真面目で気の優しい男なのでした。


頑張れ!


ガッツさん!


押忍!

飛び足刀横蹴り

海岸稽古といえば海に向かっての飛び足刀横蹴りでしょう!


写真のショウセイ君、バッチし決まっております!(笑)


オッス!(笑)

腹踏み

簡単な基本稽古の後は、.............
、やっぱり腹踏みでしょう!(笑)


と、いうことで参加者全員で腹を踏みあいました。


オス!

海岸稽古

朝食後はある意味、夏合宿のメイン稽古になる海岸稽古です。


まずは座禅からスタートです。


大自然の中で自分というちっぽけな存在に気付き、

そこから己自身を創っていきます。


大自然に溶け込んでいく事で逆に最強の自分、無敵の自分に出会えるのです。


最強、無敵とは人や物を相手にしていては絶対に手に入らないとワシは思うのです。


自分自身の存在を無くしてしまった時に初めて最強、無敵の自分に出会える、とワシは思うのですが?.......


押忍!

朝食風景3

先ほどブログに書いた様に朝食はバイキングです。


小さな子供達も自分で取らせます。


少年部の合宿参加で一番大切なことは、

「自分の事は全て自分でやるという自立心を育てる」、事です。


世間に出たら基本的に誰も助けてくれませんからね.......


オス!

朝食風景2

イヤちゃんも楽しんでおります!(笑)


おっす!

朝食風景1

少年部は楽しんでおります!


おっす!

夏合宿朝食

夏合宿朝食はバイキングです。


ついつい食べ過ぎてしまいますね!(笑)


押忍!

階段ダッシュ

最後に一般部と選手達は階段ダッシュです。


一方、一般参加の少年部は山へクワガタ捕りにいかせました。(笑)


階段ダッシュはキツい稽古ですよ。


しかし、キツい稽古だからこそ必要なのです!


押忍!

立禅

山道ランニング終了後に、舘山寺横の広場にて基本、スパーリング、腹打ちなどを稽古して、

最後は気持ちを落ち着かせ、静める為に立禅の稽古です。


少年部にとって立禅は苦痛以外の何物でもないと思いますが、

成長するにつれ立禅や座禅の重要性に気付く事だと思います!


押忍!

早朝稽古

支部夏合宿二日目は早朝五時に起床して、

宿舎裏の山道をランニングです。


ランニング途中に観音様の前で記念撮影です。


押忍!