プロフィール

2011年4月30日土曜日

選手会

懐かしのガンダム。


ここからやり直しです。


他の支部より遅れてしまいましたが、「いまから、ここから」、です!


押忍! 石黒康之

極真会館浜松富塚道場本日の出席者

少年部の出席者です。


浜松富塚道場近くの佐鳴湖にて基本稽古!

午後三時過ぎの昼下がり

六月、大阪での全日本ウェイト制、全日本壮年、全日本青少年大会に出場する選手が浜松富塚道場に集まって来ます!


みんな頑張れ〜

山中の立禅

富塚道場師範稽古にて!


富塚道場裏の山中までランニング、坂道ダッシュをして山に入りました。


皆、心を落ち着かせております。


特に少年部や会社経営者には必要だと思います!


押忍! 石黒康之

2011年4月29日金曜日

求める心

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日はボディビル世界チャンピオンの廣田俊彦・ゆみ先生による支部内トレーニングセミナーがおこなわれました。

そこで感じた事を書いてみたいと思います。

まず、論語にこういったお言葉があります。

「子曰く、之を如何せん、之を如何せんと曰わざる者は、吾之を如何ともすること未きのみ」

先生がいわれた。「これをどうしよう、これをどうしようと切問きないような者は、どうすることもできないな。」

次に、致知出版社の藤尾秀昭社長のお言葉です。

「プロは進んで代償を支払おうという気持ちをもっている」


余りにも、西遠・東三河支部のお弟子さん達の意識が低いのではないのでしょうか!

勿論、責任は全てわしにあります。

これからの稽古指導でこの、意識、を変えていかなければなりません!

いや、お弟子さん達の意識を変える事なんて大それた事は出来るわけがありません!

そう、お弟子さん達の意識を変える為には、まず、「わし自身の意識を変える」、事だと思うからです!

わしが変わらなくては、人が変わるわけがありません!

わしが、意識を変え、わしが行動を変え、わしが結果を残す!

何年掛かっても必ずやってやるぞ!

必ず、意識の高い集団にしてみてます!

からすや雀の集団、いわゆる烏合の衆では無く、一匹の鷹が何匹もいる様な集団を作ってみせます!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

トレーニングテクニック

ドロップセット法です。


皆、追い込んでおります!

ボディビル世界チャンピオン廣田俊彦・ゆみ先生の支部内トレーニングセミナー

始まりました。


相変わらず大爆笑の渦です!

早朝三時半ランニング

本日の佐鳴湖です。

2011年4月28日木曜日

無欲は大欲

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

人間の三大欲は、食欲、性欲、睡眠欲といわれます。

この内、性欲は別に無くても死ぬ事はありません。

次に、食欲は恐らく一二週間は食べなくても死ぬ事は無いだろうと思われます。

最後に、睡眠欲ですが、これは三日間も寝なかったら死んでしまうのではないのでしょうか!

という事で、わしは今、この睡眠欲に打ち勝つ事が出来るのか自分なりにやっております。

全く寝ないという事はないのですが、一日だいたい三時間から五時間の睡眠時間でほぼ平気になってきました。

始めはそれこそ気が狂うのではないかとおもいましたが、それも通り越してしまえば、案外我慢出来るものなのですね!

わしが今迄に経験した精神的な苦しさ辛さに比べればそんな事はへともありません。

しかし、考えてみるに、この全ての欲望に打ち勝つ原点は、やはり、マス大山の内弟子時代に形成されたとしか思われません!

あの、内弟子時代の事を考えればどんな事にも耐えられます。

大山総裁に感謝しなくてはなりません!

大山総裁はわしの体と心の中にとてつもない財産を残してくれていたのです!

しかし、それに甘えてはいけません!

日々努力精進し、日々自己修養し、日々稽古、学問です!

その果てに、強い強い、克己心、何事にも揺らがない、胆を身に付けたいと思います。

最後に、大山総裁が好んだ、西郷隆盛先生のお言葉です!

「金も、名誉も、女も、果ては命もいらぬ、という男は始末に悪いよ!しかし、そういった男でなければ大きな仕事は出来ないよ!」

大げさで無く、こういった男になれる様に頑張っていきたいと思います!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

極真会館蒲郡道場本日の出席者

蒲郡道場、近くの海岸にて!


本日の少年部の出席者です。


わしが子供の頃、毎日の様にここで魚釣りをしたものです。


是非、わしの生まれ故郷から全日本チャンピオン、いや世界チャンピオンを育て上げてみたいです!


押忍!

2011年4月27日水曜日

人の道

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

大和ハウス工業の樋口武男会長のお言葉です。

「人の道を守らない人間、親を大事にしない人間、恩ある人に砂をかける人間に、運はついてこない」

人生の真理はシンプルですね!

我が西遠・東三河支部のお弟子さん達、当然、わしも含め今一度、心に叩き込みたいお言葉ですね!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

極真会館湖西道場海岸稽古

本日、湖西道場の近くにある前浜にて!


わしの管轄する浜松から豊橋にかけてずっと砂丘が広がっております。


ビートたけしさんの「菊次郎の夏」でもロケ地になっています。


この大自然の中にいると自分の存在なんて塵の一つにもなりません!


所詮、人間の一生なんてそんなものです。


「立って半畳、寝て一畳」、です!


悩むのなんて馬鹿馬鹿しい!


いつも、明るく、笑顔で、楽しく、無邪気に過ごしてやるぞ!


押忍! 石黒康之

2011年4月26日火曜日

大山倍達総裁命日

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日、四月二十六日は、我が師匠であり、オヤジの大山総裁の命日です。


本日は内弟子時代に稽古を付けていただいた時のビデオを見て大山総裁を偲んでおります。


大山倍達総裁の直弟子、内弟子として何が出来るのか今一度、自分自身を見つめ直したいと思います。


実際問題として、大山総裁に直に極真空手を稽古付けていただき、実際にお言葉をかけていただいた人間も少なくなって来ております。

今一度、大山総裁の内弟子として、また若獅子寮生として何が出来るかを考え直してみたいと思います!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍!若獅子寮第十九期生・大山倍達門下生 石黒康之

2011年4月25日月曜日

極真会館浜北道場本日の出席者

盛り上がって参りました!

さて、前列真ん中はだれでしょう?


ヒントは春になると動き出す男です!(笑)

もう一息

いつも苦しくなったら読んでいます!

スポーツクラブサムシィン新入門者

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日、スポーツクラブサムシィンに新しい仲間が増えました。


四月いつもこの時期は新しい入門者が多いのですが、それに比例して考える事があります。


それは、この子供達に何を伝えていけるのだろうか?、と


まあ、空手道場ですので空手を教えるのは当たり前です。


しかし最近、考えるのは、そんなものはどうでも良い!


枝葉末節などはどうでも良いのです!


物事の本質、真実を伝えられたら!、と思っております。


その為には、まず自分自身の本を正していきたいと思います!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

さざんか保育園極真空手指導

今日は月一回のさざんか保育園とチューリップ保育園の極真空手指導の日です。

四月ということで以前教えていた子供達は卒園して小学生へ上がり、今日からは新入園児でした。


この指導で心掛けている事はただ一つ、それは


「自分が誰よりも楽しむ!」

これだけです!

早朝佐鳴湖ランニング

佐鳴湖側から見た自宅マンションです。


浜松は東京と大阪に新幹線に乗れば一時間半で行きます。


ましてや名古屋などは同じく新幹線で三十分です。


街自体も田舎だとはいえ、それなりに栄えていますし、わしの好きな飲み屋さんも沢山あります。(笑)


そして、海あり、山あり、川あり、歓楽街ありの本当に住み良い街です!


大企業が多いのも頷ける訳です。


わしが、この故郷に出来る事、それは・・・・・


今はまだ内緒です!


まあ、冗談はさておき真剣にこの故郷、はては日本国に出来る事を考えなくてはなりません!


押忍! 石黒康之

2011年4月24日日曜日

本を正せば末は為る

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

古典、大学にこの様な言葉があります。

「天子自り以て庶人に至るまで、壷に是れ皆身を修むるを以って本と為す」

この世の中の全ての物事の本質、真理をついている言葉であると思います。

これに気付けば怖いものはありません!

さあ、皆さんは何が本となっているでしょうか?

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

バーベキュー大会

西遠・東三河支部合同稽古が終わって、豊川道場敷地内にある米津和希君のお爺ちゃんの家の庭にてバーベキュー大会!


皆、ばくばく食べています!

西遠・東三河支部合同稽古2

豊川道場の秘密兵器こと、ロープ登り、少年部が猿の様に登っていきます!(笑)

西遠・東三河支部合同稽古

みちてる君、黙想しながら寝てしまいました。(笑)

今日の佐鳴湖

あまりにも綺麗でしたので皆様にも見せたく撮ってしまいました。(笑)

2011年4月23日土曜日

新生選手会

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

「率先垂範」


あまり、ぐだぐた書きたくありません!


志のある人間だけでやっていきたいと思います!


まず、わしが稽古し、体を動かし、汗をかく!


「徳は孤ならず、必ず隣あり」 です!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

不思議なヒゲ

少年部の顔のホクロから生えておりました。 合掌

極真会館富塚道場新入門者

トランポリンで飛んでおります!(笑)

加圧トレーニング2

上田海斗くん、全日本青少年大会に向けて追い込み中!


体の根幹を作る稽古をさせております!


大山総裁が仰っていた自力本願の稽古が必要です!

加圧トレーニング

川瀬健太郎君、六月のウェイト制大会に向けて追い込み中!


そろそろ結果が欲しいところですね!

極真会館富塚道場午前師範稽古

このクラス案外、根強い人気があります。


道場生の皆さんは是非、参加ししてみてくださいね!

2011年4月22日金曜日

成徳達材

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

まだ勉強不足で恥ずかしいのですがわしなりの解釈を書いてみたいと思います。

己の徳を修め、世の為、人の為に生きる!


昔の武士、お侍さんは主君に良く勤める為にまず、自分自身を修めたのだと思います。


世の為、人の為と自分の身を修める事は表裏一体、切っても切り離せない事だと思います。


車の両輪と一緒でどちらか一方では破滅するのだと思います。


しかし、始めに世の為、人の為、ありきだとおもうのです。


世の為、人の為、組織の為、地域社会ましてや国家の為に生きるには、当たり前ですが、己の徳を修めていなければ出来る筈がありません!


一番身近な、まず自分を磨く、修める、そして家族を斎える!


当たり前の事を当たり前にやる!


決して、派手にならずに、軽くならずに、チャラチャラせずに! です。


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

豊橋本部少年部座禅会

極真会館豊橋本部道場裏の寺院、全久院にて!

幼児クラス座禅会

極真会館富塚道場裏の両光寺にて!

道場内新聞

十年以上にわたり毎月必ず発行しております!


道場運営に於いてかなり重要な位置を占めております !


より充実した紙面を提供出来る様に頑張ります!

古典

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

かの安岡正篤先生はこう言われました。

「古典と歴史と人物の研究をして、人生の辛酸をなめ尽くさなければ、真の腹の据わった人間は出来ない!」

まだまだ学問が足りません!

人生の辛酸をなめ尽くすためには、「行動」あるのみです!

まさに、「知行合一」、なのです!

行動しなければ何も結果が現れません!

たとえ、それが失敗でも良いではないですか!

失敗しなければ成功はありえません!

何も行動を起こさない、傍観者、一生懸命やる人に茶々ばっかり入れる、茶々松くんには絶対になりたくありません!

熱く、情熱を持って生きていきたいと思います!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

2011年4月21日木曜日

極真会館蒲郡道場

蒲郡道場の近く竹谷神社にて!


現代の子供達に神社、仏閣、祖先を尊ぶ心を取り戻さなければなりません!


現代の社会、教育、家庭の崩壊はここにある様な気がします。


お墓参りをした事の無い人間がまともに育つ訳がありません!


案外、悩め、退廃しきった世の中を正す道がこんな所にあるのかもしれませんね!

押忍! 石黒康之

中国古典「大学」

わしのバイブルです!

毎朝、毎晩、神棚の前で大きな声で素読しております!


家族には呆れられております!(笑)

五社神社早朝ラジオ体操

浜松の五社神社にて毎日、早朝ラジオ体操、型など、なんだかんだで小一時間程、稽古をしております!


夜の街に出て飲んだくれている百倍は気持ちが良いです!(笑)

午前六時の佐鳴湖

試しに撮ってみました。(笑)

早朝佐鳴湖ランニング

早朝に地元佐鳴湖をランニングしております。


ランニング途中に見える風景!


まだ寝静まった浜松を走るのは内弟子時代を思い出して実に清々しいです!

午前三時半の佐鳴湖

自宅マンションから見た午前三時半の佐鳴湖です。


さあ、今から、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、体慣らし運動、ランニング、読書です!


今日も一日、無邪気に楽しく明るく笑顔を崩さないぞ!

2011年4月20日水曜日

道場使用料2

先ほど、ブログ「道場使用料」ではかなりきつい事を書いてしまい失礼しました。


まあ、今では出ていったお弟子さん達、また今でわしの身辺に起こった全ての物事(裏切りや誹謗中傷、艱難辛苦、そして喜びや楽しかった事すべて)に大感謝しております!


特に、苦しく辛かった事には大感謝です!


だって、わしの心、精神を強く鍛え上げてくれたのですから!


ある意味、今後どんな艱難辛苦、七難八苦がわしの身の回りに起こってくれるのか楽しみで楽しみで仕方がありません!


最後に武士道のお言葉です!


「水増せば、船高し」


わしに関わる、また関わった全ての方々に感謝致します!


ありがとうございました!


押忍! 石黒康之

道場使用料

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

まず、一言、わしの道場の使用料いわゆる月謝は他の極真と名の付く道場、また、普通の空手道場よりも高めに設定してあります。


これは、ほぼ全道場を常設化してあり、サンドバック、ウェイトトレーニング機器、各種ミット類などの設備を完備させておりまた、わしが今までに極真空手に費やして来た自信とプライドと誇りがあるからに他なりません!


試しに他の道場に見学に行かれれば一目瞭然であります。


せいぜい、公民館などの公共施設で限られた時間のみ仕事の合間に稽古しているに過ぎません!(まあ、これも決して悪い事ではありませんが!)


我が道場は二十四時間毎日でも稽古が出来る環境が整っております!


よく、我が道場の道場使用料が高いのを逆手に取って2ちゃんねるなどの匿名掲示板で誹謗中傷を繰り返したり、果てには、匿名、非通知で極真会館総本部に電話している人間がいますが、話になりません!


匿名でしかものが言えない人間が極真空手に携わっていると思うと悲しくて涙がでそうになります。


わしの元を離れた弟子も数限りなくおりますが、最後の最後のまでわしに嘘を付き通して止めて挙げ句の果てには何十人もの弟子達を引き抜いていった人間のなんと多い事でしょう!(しかし、これには百パーセントわしが悪かったと大反省しております、しかし、嘘を付き通すのは人間としていかがなものでしょうか!)


まあ、いずれにしましても何か不満があるのなら影でこそこそせずに、わしに直接会って言っていただきたいと思います!


わしは逃げも隠れもしません!


富塚道場の事務所にいつでもおります!


最後に、わしの経験上、お金の事に綺麗事ばかり言う人間はかえってお金に汚い人間であると思います!


お金が無ければ人間は生きていけません!


決してお金から目を背けずに真っ正面からお金に向き合っていきたいと思います!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

早朝三時半

早朝三時半に見た自宅マンションからの佐鳴湖です。

さあ、今から、毎朝の日課である、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、体慣らし運動、ランニング、読書などをやるぞ!

今日も一日頑張るぞ!


押忍! 石黒康之

2011年4月19日火曜日

喫茶店「けやき」

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は少し地元ネタを書かせていただきます。


この写真の喫茶店「けやき」は地元浜松の四十代以上で知らない人はいないと思われるそれは歴史のある喫茶店なのです。


まだ、ファミリーレストランが無かった時代に浜松のあちこちにあった喫茶店なのです。


わしの母校である静岡県立浜松湖南高校の近くにもあり、学校帰りに良く仲間達と行ったものでした。


しかも、高校時代は当たり前の如くお金もなく一杯のコーヒーで何時間も居座ったものでした。


そんな時にお金の無いわし達にサービスでトーストをくれたりした、本当にわしの青春の思いでの喫茶店なのです!


で、何故、今日この喫茶店「けやき」で食事をしたか、と言いますと、


それはこの喫茶店「けやき」の創業者の息子さん、そう、二代目がわしのお弟子さんになったからなのです!

少年部のご父兄も含めて、是非、アラフォー、アラサー世代の人達は一度立ち寄ってみたらいかがでしょうか!


きっと、気分は直ぐに皆さんの青春時代にタイムスリップする事をお約束します!(笑)追伸、料理も正統な喫茶店料理です!美味しかったです!

そしてそして、二代目君、必ず極真の黒帯を取るのだぞよ!(笑)


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年4月18日月曜日

旧極真会館総本部

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日まで東京にいたために旧極真会館総本部近辺を散策してみました。


いや〜、懐かしかったです。とは言いましても、旧会館のすぐ近くに大きな道路が通っており、会館裏のお蕎麦屋さんや商店街は跡形もなくなっていました。


なんか、時の流れを感じある意味、寂しさも感じました。


しかし、会館横の公園はまだありました。


この公園で毎朝六時から早朝稽古をしたものです。


六時から早朝稽古が始まるので、その前に必ず公園の掃除をするのです、それこそ塵一つ見落とさずにゴミを拾うのです、もしゴミが残っていればそれだけでぶん殴られました。(笑)


なんだかんだでそれから二時間近く稽古をしました。

稽古には現在和歌山県支部長の北本久也師範を先頭にそうそうたる黒帯の先輩達がおられました。


当時、世界チャンピオンになられたばかりの松井館長も当然おられ、今考えると物凄いメンバーと稽古していたのだなと痛感します。

あの様な場をもう一度、作れたらな、と本気で考えております!


なんとしましても、極真空手が世界最強、地上最強の空手の称号をとり戻さなくてはならないと思います!

誰かに笑われても我かんせずに努力精進していきたいと思います!


笑いた奴は笑わしておきます。


自分は自分のやることのみぞ実行していきます!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年4月17日日曜日

大山総裁十七年慰霊祭・三峯神社

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は大山総裁十七年慰霊祭の為に三峯神社へ行って参りました。


早朝七時に東京池袋からバスで三峯へ向かった訳ですが内弟子時代を物凄く思い出しました。


あの苦しくも楽しかった内弟子時代!


憧れの池袋総本部で憧れの松井館長、そして憧れの大山総裁と一緒に極真空手が出来る!


なんと無情の喜びでしょうか!


そして、現在、その極真空手の支部長として存在しているわしがいる!


なんと幸せなのでしょうか!


改めて、松井館長、大山総裁に深く深く感謝しなくてはなりません!


松井館長、大山総裁本当にありがとうございます!


今後とも御指導御鞭撻の程宜しくお願い致します!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

三峯神社

大山総裁十七年慰霊祭の為に三峯神社へ来ております。

2011年4月16日土曜日

佐鳴湖

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

自宅マンションから見える早朝五時の佐鳴湖です。


毎朝、佐鳴湖の周りをランニングするのですがやっと暖かくなって来ました。


あんなに寒かった今年の冬も必ず春が来て桜を咲かせるのです。


人生も同じなのではないのでしょうか!


わしが本当に苦しんでいた時に、広島の兄貴こと小田勝幸師範に、「石黒、どんなにどしゃ降りな雨が降っていても、止まない雨はないからな!」 と言われた事を思い出します。


辛い思いをしたことの無い人間には本当の幸せなど分かるはずがないのです。


特に、辛い、とい字は上に一本線が入るだけで、幸せ、に変わるでないですか!

今、辛く、苦しく、どん底にいると感じている人でも必ず、幸せに、楽しく、幸福になれると断言出来ます!


決して、現実逃避をせずにその苦しさから目を背けずに真っ正面から体当たりしてみて下さい!


必ず、人生は好転します!

また、苦しんだ人間でないと本当に信頼する事は出来ないものです!


苦しく、辛く、どん底の時程、心、精神が鍛えられて、強く強くなっているのです!


ためしにこう考えて下さい、肉体の筋肉は負荷を加えれば加えただけ発達し筋骨隆々になるではないですか!


心、精神も全く同じなのです!


肉体と同じく、心、精神も鍛練していきましょう!


そう、肉体と同じく、心、精神も鍛えなければ退化し衰えてしまうのですから!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

榊替え

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日、十五日は榊替えの日です。


毎月、一日と十五日に行っております。


以前、森元総理大臣が日本は神の国である、と言う発言が議論を呼びましたが、わしはこの発言には賛成である、という認識を持っております。


日本は古来から神道がありこの神道があったからこそ宗教戦争が起こらなかった世界で類を見ない国であると思うからです。


では、何故、神道だから宗教戦争が起こらないのか?と言いますと、


それは、神道は八百万(やおろず)の神がいるとしている為なのです。


これが一神教の国ですと他の宗教を除外してしまい排他的になってしまい戦争が起こってしまうと思うのです。


日本では神も仏もキリストも儒教もはたまた創価学会なんていうのも受け入れてしまうのですね!


様は、心が鍛えられればなんだって良いのです。


その下地となっているのが神道なのです。


江戸時代の石田梅岩先生の心学、などはまさにこの象徴だと思うのです。


以前、あるキリスト教の外国人の生徒が神棚に頭を下げたくない!と言っていたことがあったのですが、こういった所から宗教戦争が始まるのだな、と怖くなったのを思い出します。


こういった観点から、これから、二十一世紀の世界を引っ張っていく国は、我が日本国しかあり得ないと思うのです。


まだまだ、勉強不足で皆さんに笑われてしまうのを覚悟で書いてみました。


また色々と教えて下さいませ、異論反論大歓迎でございます。


より良い日本国を作る為に一緒に勉強していきましょう!


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年4月15日金曜日

極真会館富塚道場幼児クラス

本日の出席者です。

花粉症

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

ここ二三日、花粉症がひどいです。

まあ、例年の事なのですが今年は特にひどいです。

鼻水、目のかゆみ、喉のいがいが、など症状がでるのですが、これもわしの体の弱い部分が出ているだけと認識しております。

なので、薬で無理に抑える事は絶対にしたくありません!

体、更には、わしの心の弱い部分が表面化しているのですからその根本的な部分を治さないといけないと認識しております。

しかし、鼻づまりなど頭もぼーっとしますし、イライラもします。

わしは、この体の物質にわしの心が負けてしまっている事のほうがイヤでイヤでたまりません!

肉体を精神が凌駕出来る、と信じております!

もっともっと精神、心を鍛えていかなければなりません!

病気や災い、どんな艱難辛苦にもびくりともしない、胆力を身に付けたいと思います!

その為には、日々、学問、稽古、稽古指導、自己修養です!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍 石黒康之

2011年4月14日木曜日

階段カエル飛び

蒲郡道場近くの体育館にて!

案の定、何人か吐きました!

内弟子時代にこれでよく吐いたものでした。(笑)

2011年4月13日水曜日

表裏一体

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

物事は全て表裏一体であると思います。

正邪、善悪、光と影、苦楽、などなどあげればキリがない程です。

しかし、ここで注意したいのが、どちらに転んでも精神的、そう心の労力は同じなのです!

一生懸命毎日稽古するのと、一生懸命毎日飲み歩くのとは精神的、心の辛さは同じなのですね!

だから、どうせなら稽古して良い方に進みたいではないですか!

しかも、わしの場合はこれを実体験として経験してしまったので皆さんに強く訴えたいと思います。

遊びは所詮、遊びでしかありません!

遊びの中には真実などありません!

仕事の中にこそ真実があります!

皆さんも仕事と遊びのバランスを考えてみて下さい。

真の心の安定は、一生懸命に働いた後の休息の中にしかありませんので!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍 石黒康之

2011年4月12日火曜日

正邪

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

「君子は義に諭り、小人は利に諭る」

論語(孔子先生)のお言葉です!

「そんかとくか人間のものさし、うそかまことか佛さまのものさし」

相田みつを先生のお言葉です!

私利私欲、利己の利益、我欲には絶対に走りたくはありません!

世の為、人の為、組織の為、地域社会の為、国家の為に生きていきます!

その為には、まず自分を修めなくてはなりません! 国家社会に有用なる人物になる為にです!

油断せず、日々努力精進、自己修養なのです!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

2011年4月11日月曜日

中国古典

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

中国古典の大学にこんな一文があります。

「物に本末有り。事に終始有り。先後する所を知れば、則ち道に近し。」

この一文を読んだ時、わしの頭に雷が落ちた程の衝撃が走りました!

二千五百年以上前に人間の真実、原理原則が書かれているのです!

まだまだ、勉強、学問、稽古、自己修養が足りません!

もっともっと、勉強、学問、稽古、自己修養をしなければなりません!

遊んでいる暇などありません!

日々努力精進していきたいと思います!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

親指一本指立て

少年部がやっておりました!

最近、わしも指立てにはまっております!


指で逆立ち歩行出来るまで頑張ります!

2011年4月10日日曜日

釣り

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は狩峰さん家族とわしの家族、後、道場の中高生達で浜名湖へ釣りへ出掛けて来ました。


まあ、久しぶりにノンビリできました。


しかし、わしも歳をとったな〜、と実感した瞬間でもありました。


しかし、まだまだです!


これからが人生の本番であります!


四十才までの人生なんてこれから始まる人生の準備期間だと思っております!


幸いにしてこれまでの人生でかなりの事を経験させていただきました!(まだまだこれからも様々なことが起こると思いますが、かなり対応策も身に付きました!)


これからが本当の勝負です!


これから死ぬまでが勝負なのです!


学問、稽古、稽古指導、自己修養を死ぬ瞬間まで怠る事なく続けていきます!


「逆順入仙」、頭の中に叩き込んでおきたい言葉です!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年4月9日土曜日

無邪気

石黒ブログを読んで、いただけるご縁に感謝します。

最近、常に無邪気にならなければ! と考えております。

ちょっとでも油断すると、すぐに邪な心がでて来てしまいます。

この邪な心を自分なりに取る方法で取っているのですが、一番良い方法は、「邪な心を取る!」と強く強く思う事だとおもうのです!

そんな事や綺麗事ばかり師範は言っている!と思っている人もいると思うのですが、そう言っているひとは一生無理だとおもうのです!

そうやって人の批判や悪口ばかり言っている人には、「横目でバイバイです!」、付き合いたくもないし、顔も見たくありません!

わしは、わしのやる事のみをやっていきたいと思います!

最後に二言!

「徳は孤ならず、必ず隣有り!」

「思った様になるのが人生!」

いかがでしょうか!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍! 石黒康之

極真会館富塚道場少年部

道場近くの富塚神社にて基本稽古!

川瀬健太郎初段

午前中の渡辺稽古に続き、午後から加圧トレーニングで追い込む川瀬健太郎君!

一日最低三時間は稽古してもらいたいものです!


押忍! 石黒康之

2011年4月8日金曜日

休息

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は、夕方まで休息を取らせていただきました。

やはり、休息、睡眠、趣味、遊びは大切ですね!

ただ、わしの経験上、遊びは所詮遊びでしかない事です。

いくら、わしが釣りが好きだとしても、来る日も来る日も釣りをやっていたら、流石にこれは飽きてしまいます。

やはり、わしにとって釣りは趣味でしかないのです。

しかし、空手となるとわしは毎日、空手をやっていてもこれは飽きないのです!

いや、飽きるどころか、もっともっと空手をやりたくなるのです!

これは明らかにわしにとって、空手は仕事なのです!

空手の事を一日中、考えていても何ら飽きる事はなく、ずーと、一日中空手の事を考えていられるのです!

こんなに素晴らしい事を職業に出来る事に感謝しなくてはなりません!

そう、大山総裁と松井館長にです!

今日一日、無事であったことを神に感謝します。

押忍! 石黒康之

2011年4月7日木曜日

極真空手無料体験者

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。我が西遠・東三河支部では見学、無料体験は完全予約制としております。

必ずわしの稽古に参加してもらい、一緒に汗を流してから、面接をして入門を許可しております!

以前の様に誰でも彼でも入門を許可していると、道場の質が悪くなってしまうためです。


確かに、不景気や少子化などで道場経営が厳しくなってきております。


が、しかし、わしは絶対に生徒に媚びたくありません!


極真会館に通う生徒は会員や道場生ではなく、弟子であると認識しているからなのです!


これで、道場が潰れるのでしたら、わしの実力がそこまでだと思うからです!


道場はあくまでも、師匠と弟子の関係だと確信しております!


この信念は持ち続けたいと思います!


最後に、松下幸之助先生のお言葉です!


「根なし草に花は咲かない。信念がなければ人生に花は咲かない!」

今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年4月6日水曜日

整理整頓

石黒ブログを読んで、いただけるご縁に感謝します。

本日は自宅の掃除、整理整頓をしました。

いや〜 実際、気持ちが良いですね!

整理整頓され掃除が行き届いていると、当たり前ですが、心が晴れやかになり清々しいです!

大山総裁も掃除、整理整頓にはうるさい方でした。

「掃除、整理整頓が出来ない奴はダメだ!」 と常に仰っておられました。

あるリサイクル会社の社長さんがこう言っていました。

「今まで何百社と倒産した会社をみて来たが、例外なく倒産した会社は整理整頓が出来ていない!」と

皆さん、いかがでしょうか!

掃除、整理整頓、日々心掛けていきたいものですね!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。

押忍 石黒康之

浜松本部道場生二十人と出稽古!

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は師範稽古を早めに終わって浜松本部道場前のラーメン屋さんに出稽古へ行きました。


そこで気が付いたのですが、今の若い子達はやはり物に恵まれ過ぎているのではないか? ということです。


お腹が一杯になると平気で残してしまうのです。


もし、大山総裁の前で食べ物を残すなどした時にはどんなことになったか皆さん想像がつくでしょうか!


わしなど元来、食が細かったので本当に大山総裁との食事は地獄でした。


皆さん信じられないかも知れませんが、本当にお腹が一杯になり喉まででかかると、「押忍!失礼します!」と言ってトイレに駆け込んで、汚い話ですが、戻してからまた、席に戻りまた「いただきます!」と言って食べ始めるのです!


これを何度でも繰り返すのです!


まあ、この事が良いとは言いませんが!この事によって得たものは計り知れないモノがありました!


今一度、この様な根本的な事から若者達を鍛え直して行きたいと思います!


まあ、それにしても皆さん頑張りました!


先生は決して君達を苛めているわけではありませんからね!(笑)


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年4月5日火曜日

新入門者三人組

本日、ギマペルシさんのペルーの同胞三人組が入門しました!


道場も国際色豊かになってきました!


そういえば、少年部でも中国人の子供が一人入門しました!


押忍!