これからの時代、、、
  極真武道空手の正しい稽古法で体を整え、常に免疫力を高めていきましょう!
  極真武道精神を正しく座学し心を整え、メンタル強化に励みましょう!
  そして何より、気力を充実させ「心・技(気)・体」を充実させて参りましょう!
  入り口は、zoomオンライン道場稽古からで何ら問題は御座いません。
  当支部道場の門戸はいつでも開いております。
  是非、一緒に、いまのこの困難な時代を乗り越えて参りましょう。
  お待ちしております。
  押忍^ ^
  国際空手道連盟
  極真会館 静岡西遠・愛知東三河支部
  支部長  石黒康之
  053-482-9937
  http://ishigurodojo.co.jp/
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  約10年ほど前、当支部道場の指導方針の大転換をはかりました。
  (写真は当時、支部道場内門下生向けに作成、配布した資料です。)
  ☆コンセプトとして、、
  「江戸時代末期の剣術道場と寺子屋の再現」
  ☆モットーとして、、
  「明るく、楽しく、元気よく、厳しく、強く、前向きに、まともな人に優しくね。」
  この二本柱を前面に掲げたのですが、
  その当時は全く理解されず、頭でも狂ったのか、と思われていたと思います。笑
  然るに、今回の、このコロナ騒動、コロナショック
  明治維新、大東亜戦争後、以上の大転換が世界規模で起ころうとしております。
  私が極真会館総本部よりお預かりさせて頂いている、地域社会(静岡西遠地区、愛知東三河地区)の青少年の皆様の育成にさらなる心血をそそぎ、命懸けで臨んで参ります。
  母国、日本をこのまま沈ませてなるものか!
  押忍
  
0 件のコメント:
コメントを投稿