プロフィール

2014年12月31日水曜日

大晦日

本日は大晦日。


大晦日といえば年越し蕎麦。


本年2014年も無事に笑顔いっぱいで年越し蕎麦をいただく事が出来ました。(^^)


これもひとえに皆々様方々のおかげであります。


心の底より感謝致します。


ありがとうございます。



今年は様々な出来事、経験、

また、様々な方々のご指導により、

人生始まって以来(大袈裟かな?)の、

素晴らしい「気づき(覚醒)」を得ることが出来ました。


(これまたお袈裟ですね。^ ^

あくまでも自分なりの「気づき(覚醒)であります。(^^))




今年も残すところ約一時間。


来年2015年も何卒宜しくお願い申し上げます。


また、御指導御鞭撻の程を宜しくお願い致します。



それでは、皆様、良いお年を!\(^o^)/



本年一年間、誠にありがとうございました!



オス!(^^)

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。



本日の今日の言葉(☆印以下)、

少し長いですが是非とも御一読のほどをお勧め致します。


空手道と落語道。


空手と落語、

目に見える形、やっている所作は違えど魂・心・脳・体に流れる本質は同じ。

また、行き着くべき所も同じ。

(ある意味どんな芸事、スポーツ、武道、仕事、職業etc…でも流れる本質、行き着くべき所は同じであると思います。)



大晦日の朝、大変感銘致しました。


来年も気愛入れて顔晴っていきます!(^^)


どうか来年2015年も宜しくお願い致します。


また、今年一年誠にありがとうございました。m(_ _)m





☆☆☆☆☆
国民的テレビ番組『笑点』の司会者として
お馴染みの落語家・桂歌丸氏。


今年落語家人生63年を迎え、
77歳のいまも高座に上がり続けています。


高座まで自分の足で歩いて行って
喋れる体力と気力さえあれば「生涯現役」。


目を瞑る時まで落語を磨き続ける。


そんな桂歌丸さんが語った
「人生の秘訣」とは——。


┌──────今日の注目の人────────┐



     「褒める人間は敵と思え」
         

      桂歌丸(落語家)

     
  ※『致知』2014年4月号
   特集「少年老い易く学成り難し」より


└─────────────────────┘

——これまで数多くのお弟子さんを育ててこられたと思いますが、
  指導するにあたって心掛けていることはありますか。


これは今輔師匠から言われた言葉なんですが、


「褒める人間は敵と思え。
 教えてくれる人、注意してくれる人は味方と思え」


という教えは大切にしています。


普通、人間っていうのは褒められれば嬉しいですよね。
怒られたら「畜生」と思いますよね。
それは逆だって言うんですよ。


若いうちに褒められると、そこで成長は止まっちゃう。
木に例えれば、出てきた木の芽をパチンと摘んじゃうことになる。


で、教えてくれる人、注意してくれる人、叱ってくれる人は、
足元へ水をやり、肥料をやり、大木にし、
花を咲かせ、実を結ばせようとしてくれている人間だって。


これは噺家になってすぐ言われたんです。


私の高座を聞いた人が今輔師匠に


「彼は子供だけど噺がしっかりしてる」


って言ったそうなんです。


それを受けて、私に注意してくれたんでしょうね。
いまから褒められていたんじゃ、えらいことになるって。


——含蓄に富んだお話ですね。


それと、


「噺を教わった人よりもうけて
 初めてその人への恩返しになる」


っていうのが私の持論なんです。


教わった人よりうけなかったら
恩返しにも何にもなりません。


私は若い時から師匠や先輩の前でも
「なぁに、負けるもんか!」ってやりましたよ。


だから、私よりうけなきゃダメだって
弟子には言うんです。


私のところにもずいぶん後輩たちが
「教えてください」って来ます。


で、教えますよ。
「ああしろ、こうしろ」「ここが違う」とね。


そういうふうに噺を教えることはできるんです。
ただ、間を教えることはできない。


私たちの商売は、早く自分の間をこしらえた人間が勝ちです。
いつまで経っても間のできない噺家がいる。


もっと極端に言うと、生涯間のできない噺家がいる。
間抜けって言葉があるじゃないですか。
それと同じですよ。


だから、自分の間を拵えた人間が勝ち。
それは自分で研究し、掴むしかないんです。


——人から教わるのではなく自分で掴むしかないのですね。


それから、私が大切にしている言葉に


「芸は人なり」


というのがあります。


薄情な人間には薄情な芸、
嫌らしい人間には嫌らしい芸しかできないんです。


だから、なるたけ清楚な、正直な人間に
ならなきゃダメだって。
それが芸に出てくる。


——常日頃、自分を磨いていないとよい芸も生まれないと。


これは噺家ばかりじゃないですよ。
ビジネスマンの方でもそうだと思うんです。


だからこういう言葉があるじゃないですか。


「品物を売るんじゃなくて自分を売れ」。


それと同じですよ。

☆☆☆☆☆


以上であります。


押忍! 石黒康之

2014年12月30日火曜日

年末年始

只今、

年内に終わらせなければいけない事務作業、

また、

事務所の大掃除に終われております。(;_;)



毎年思うのですが、

日々のコツコツの積み重ねの大切さ....



毎年、いや、日々、

反省、内省を繰り返し、

来年こそはと思いをめぐらし.....



生きているということは、


常に反省、内省して、

改良し、改良し、

繰り返し繰り返し、

やり直し、やり直し.....


の様な気が致します。








おっと、ブログで油を売ってないで、

今日、明日で、

事務所の大掃除、

自宅の大掃除、

そしてやりきれなかった浜松本部道場の大掃除を終わらせて終わねば.....



もう一息顔晴ります!(^^)/



本年も一年間ありがとうございました。m(_ _)m



また、来年も御指導御鞭撻の程をどうか宜しくお願い申し上げます。



日々、反省し、内省し、改良し、

やり直しの連続であると、

自覚して顔晴っていきたいと思います!



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人間として器を広げることが技術の向上につながる

近藤欽司(日本卓球協会ナショナルチーム女子監督)


致知より


拳立て四十三回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

2014年12月29日月曜日

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



「出し惜しみ、骨惜しみ、負け惜しみ」の三つをしない

横田尚哉(ファンクショナル・アプローチ研究所社長)


致知より


拳立て四十一回です。



今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

極真空手浜松地区忘年会

写真は、

今年の浜松地区忘年会の出席者です。



本日の浜松地区忘年会をもちまして、

怒涛の石黒道場三夜連続忘年会が無事に終了致しました。^^;




しかし、よく考えてみますと、


三夜連続忘年会に全て参加した、

ワシと川合ひゃんは、

三日三晩、焼肉を食べ続けた訳であります。(‥;)(笑)



しかし、しかし、

そんなことは極真では当たり前の当たり前。



昔から極真の集まりといえば「焼肉」?、

これが当たり前なのです。(?・笑)




冗談はさておき、


皆様、本当に一年間お疲れ様でした。


また、本当にありがとうございました。m(_ _)m



来年2015年も何卒、何卒宜しくお願い申し上げます!


感謝致します。



押忍!(^^)/

2014年12月28日日曜日

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



謙虚な人ほど感動する。感動するから学びが深くなる

角谷敏夫(松本市立旭町中学校桐分校元教官)


致知より


拳立て四十回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

極真空手蒲郡地区忘年会

写真は、今年の蒲郡地区忘年会の参加メンバーです。(^^)/




今回の蒲郡地区忘年会は、

山口初段(指導員)の先輩が経営する小料理屋の離れのコンテナを借り切っての、

海鮮と焼肉の七輪焼きとなりました。( ^o^)ノ


お肉も海鮮も大変美味しく、
貸し切りコンテナという大変嬉し楽しい、

最高のシュチュエーションでの宴となりました。



また、

二次会は蒲郡道場ではお決まりの「ひだかや」さんで、

空手談義に夜遅くまで花を咲かせました!^^;



そしてまた、

遂に待ち望んだ、

「石黒道場釣り倶楽部」の草案もまとまり、

後は発足を待つばかりとなりました。( ^o^)ノ



皆様、夜遅くまで大変お疲れ様でした。


また、一年間本当にありがとうございました。



来年もどうか宜しくお願い致しますね!



ありがとうございました~~~m(_ _)m



押忍!(^^)/

2014年12月27日土曜日

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。


本日の今日の言葉、少し長いですが、

大変素晴らしい御言葉ですので、

是非とも御一読のほどをお勧め致します。



☆☆☆
人の心は触れるものによって変わる
といいます。


何か嫌なことや辛いことが起こると、
気分が落ち込んだり、
自分は不幸だと思い悩むことも
時にはあるでしょう。


そういう時に大切なこととは
何でしょうか。


聖心会のシスターで、
国際コミュニオン学会名誉会長の
鈴木秀子さんが語った
「心を常に喜びと感謝で満たすコツ」とは——。


┌───────今日の注目の人─────────┐



    「幸せは受け止め方で決まる」


  鈴木秀子(国際コミュニオン学会名誉会長)

      
    ※『致知』2015年1月号
      連載「人生を照らす言葉」より


└───────────────────────┘

人の気分というものは
年中変わっていくものです。


もし憂鬱な気分に陥ったり、
自分は不幸だと思い悩むようなことがあるなら、
身の回りの何でも結構ですから、
何かしら感謝できるものを見つけ出すことです。


一つのコツとして、朝起きたら
5分でも7分でもよいので、
自分の日常をふり返り、
そこから何を喜べるかを考え、
そのことに感謝してみることをお勧めします。


これを聞かれたあるお母さんが、
こんな話をしてくださいました。


自分はいつも、子供がいて大変だ、大変だ
と言っていました。


けれども、子供がいてくれたおかげで
一緒に野球を楽しむことができたし、
運動会に応援に行って、
みんなでお弁当を食べる喜びも得られました。


子供のおかげでたくさんの喜びを
与えられていたことに気づき、
本当にありがたいと思いました、と。


例えば、手を怪我したことによって、
当たり前に手が使えることのありがたさに
気づかされることもあるでしょう。


病気で辛くても、
家族が自分を大事にしてくれるなど、
感謝に値することはいくらでも見出せるはずです。


また、常にそういう視点で
物事を見ることによって、
それが光となり、
自分を助けてくれるようになるのです。


がんで余命宣告を受けた
26歳の青年がいました。


当初は、なぜ自分はがんになったのだろうと
随分思い悩んだそうです。


その挙げ句に会社を辞め、
鍼灸師になったところ、
自分の元へ来る日も来る日も
体の調子を崩して苦しんでいる人、
もっと元気になりたいと願っている人が
訪れるようになりました。


青年はその人たちを
一所懸命治療しているうちに、
自分は苦しんでいる人たちの気持ちが
分かるようになるために病気になったのだ、
と悟ったそうです。


不思議なことに、その後の検査で、
前回290もあったがんマーカーが
30にまで激減し、
腫瘍が劇的に小さくなっていたそうです。


以前は体調が悪いため、
5分も車に乗っていられなかった青年は、
病気のことを全然苦にしなくなり、
仕事の傍ら友達とドライブに出かけたり、
釣りを楽しんだりするまでになりました。


病気が完治したわけではありませんが、
この病気のおかげでたくさん学ぶことができた。
自分の生きる道が分かった。
嬉しい、嬉しい、といつも喜びながら
充実した毎日を送っているそうです。


人間は一人ひとり
異なる使命を持っています。


それは何もノーベル賞をもらえるような
立派な業績を挙げることばかりではありません。


まずは心を常に喜びで満たし、
温かさが溢れ出るような自分、
周囲に幸せを広げていけるような自分になること。


そのことが自分の使命を自覚し、
全うしていく第一歩になると思います。

☆☆☆

以上、致知より


拳立て四十回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍!

2014年12月26日金曜日

極真空手豊橋・豊川地区忘年会

今年最後の支部内行事。



怒涛の三夜連続忘年会の第一発目は、

豊橋・豊川地区であります。
(明日は蒲郡地区、明後日は浜松地区。)




大変美味しい焼肉を、

大変楽しい空手稽古仲間と、

大変楽しい空手談義で締めくくる事が出来ました!( ^o^)ノ



皆さん、一年間、本当にお疲れ様でした。



また、一年間本当にありがとうございました。m(_ _)m



心の底より感謝致します。



お疲れ様でした!



オス!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。


プロフェッショナルとは、一時に夢中になれる人

酒井邦嘉(東京大学大学院 総合文化研究科教授)


致知より


拳立て三十八回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月25日木曜日

極真空手蒲郡道場師範稽古

本日の出席者です。



師範稽古一般部も年内最後の稽古となりました。



よって年末大掃除であります。(^^)/



ショウたかし、

改め、

タカシしょう。?(笑)



ありがとな!



感謝致します。



オス!m(_ _)m

極真空手蒲郡道場幼少年少女部

本日の出席者です。



本日、蒲郡道場幼少年少女部。


年内最後の稽古となりましたので、

年末大掃除であります。



大変綺麗になりました。(^^)/


ありがと~~~



オス!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



誰の人生にも不幸な状況はある。しかし、心が受け入れない限り、不幸ではない

致知より


拳立て三十七回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

クリスマスプレゼント

おはようございます。


本日はクリスマスですね。(^^)


そんなクリスマスの中、致知出版社様から素晴らしいメルマガを頂戴致しました。


読んでいてもう涙が一杯になってしまいました。


是非とも御一読のほどをお勧め致します。



押忍!( ´ ▽ ` )ノ



☆☆☆☆☆
「偉人たちの一日一言」 

〜致知出版社が贈る人生を養う言葉〜

発行:致知出版社 書籍編集部

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



───────────────────────
 一日一言 平成26年12月25日(木)
───────────────────────


 先生が5年生の担任になった時、
 一人服装が不潔でだらしなく、
 どうしても好きになれない少年がいた。

 中間記録に先生は少年の悪いところばかりを
 記入するようになっていた。

 ある時、少年の一年生の記録が目にとまった。

「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。
 勉強も良く出来、将来が楽しみ」とある。

 間違いだ。他の子の記録に違いない。
 先生はそう思った。

 二年生になると
「母親が病気で世話をしなければならず、
 時々遅刻する」と書かれていた。

 三年生では
「母親の病気が悪くなり疲れていて、
 教室で居眠りする」
 後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」
 とあり四年生になると
「父は生きる意欲を失い、
 アルコール依存症となり、子供に暴力を振るう」
 先生の胸に激しい痛みが走った。

 ダメと決め付けていた子が突然、
 悲しみを生き抜いている生身の人間として、
 自分の前に立ち現れてきたのだ。

 放課後、先生は少年に声をかけた。

「先生は夕方まで教室で仕事をするから、
 あなたも勉強していかない?
 分からないところは教えてあげるから」
 少年は初めて笑顔をみせた。

 それから毎日、少年は教室の自分の机で
 予習復習を熱心に続けた。

 授業で、少年が初めて手を上げたとき、
 先生に大きな喜びが沸き起こった。
 少年は自信を持ち始めていた。


 クリスマスの午後だった。
 少年が小さな包みを先生の胸に押し付けてきた。

 後であけてみると、香水の瓶だった。
 亡くなったお母さんが使っていた物にちがいない。
 先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。

 雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、
 気がつくと飛んできて、
 先生の胸に顔を埋めて叫んだ。

「ああ、お母さんの匂い!今日は素敵なクリスマスだ」

 六年生では少年の担任ではなくなった。
 卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。

「先生は僕のお母さんのようです。
 そして今また出会った中で一番素晴しい先生でした」

 それから六年、またカードが届いた。

「明日は高校の卒業式です。
 僕は五年生で先生に担当してもらって、
 とても幸せでした。
 おかげで奨学金をもらって
 医学部に進学することが出来ます。」

 十年を経て、またカードがきた。

 そこには先生に出合えた事への感謝と
 父親に叩かれた体験があるから
 患者の痛みが分かる医者になれると記され、
 こう締めくくられていた。

「僕はよく五年生のときの先生を思い出します。
 あのまま駄目になってしまう僕を
 救って下さった先生を神様のように感じます。
 医者になった僕にとって最高の先生は
 五年生の時に担任して下さった先生です」

 そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母の席に座って下さい」と一行、書きそえられていた。


 『心に響く小さな5つの物語』(藤尾秀昭・文)

☆☆☆☆☆


以上であります。



押忍! 石黒康之

2014年12月24日水曜日

極真空手湖西道場師範稽古

本日の出席者です。



本日、湖西道場、道場別クリスマス会であります。



道場別クリスマス会、最後に相応しく、

まさに、

クリスマスイブ真っ只中の最高のクリスマス会となりました。( ^o^)ノ



お疲れ様でした~~~



オス!^^;

極真空手豊橋本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。



本日で豊橋本部道場幼少年少女部指導が年内最後となりましたので、

恒例の年末大掃除です。



ありがとうございました。


道場が大変綺麗になりました。


感謝致します。


オス!^^;

極真空手浜松西道場午前師範稽古水曜日

本日の出席者です。


本日、西道場午前師範稽古。

年内最後の稽古となりましたので、

年末大掃除をおこないました。


いつもありがとうございます。



感謝致します。


押忍!m(_ _)m

今日の言葉 稽古 

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



会社を好きになったこと、仕事を好きになったこと、そのことによって今日の私がある

稲盛和夫(京セラ名誉会長)


致知より


拳立て三十六回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月23日火曜日

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



目の前の一瞬一瞬、いまいるこの場こそがかけがえのない宝

鈴木秀子(国際コミュニオン学会名誉会長)


致知より


拳立て三十五回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍     石黒康之

2014年12月22日月曜日

極真空手浜北道場幼少年少女部

本日の出席者です。


本日、浜北道場幼少年少女部分は、

道場別クリスマス会。( ^o^)ノ


お疲れ様でした。


みんな、いつもありがとう!



オス!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人間の一番の能力は優しさと思いやりの深さ

川畑保夫(沖縄教育出版社長)


致知より


拳立て三十四回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月21日日曜日

西遠支部冬季昇級審査会

本日、

浜松西道場にて西遠支部冬季昇級審査会をおこないました。


写真は午後からの一般部の審査会の様子です。

(小学生以下の写真をまたまた撮り忘れてしまいました。

ごめんなさい。(;_;))



何はともあれ、長時間にわたり大変お疲れ様でした。



お互いに顔晴っていきましょう!



押忍!(^^)/

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人間は自分のためだけに働いていると行き詰まる

引頭麻美(大和総研常務執行役員)


致知より


拳立て三十三回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月20日土曜日

石黒道場クリスマス会

本日、

毎年恒例の支部道場全体のクリスマス会を浜松西道場にて行いました。^^;



お疲れ様でした!



楽しかった~~~( ^o^)ノ



皆、ありがとね!



押忍!(^^)/

極真空手浜松西道場午前師範稽古土曜日

本日の出席者です。



本日午前師範稽古は年末大掃除を行いました。



本当に綺麗になりました。^^;


ありがとね。


感謝致します。



オス!m(_ _)m

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人間一生で何を得るかは、何を懸けるかにかかっている

横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)


致知より


拳立て三十二回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

2014年12月19日金曜日

東三河支部追加審査会

失礼しました。


本日も審査と指導に熱中し過ぎて、

西遠支部追加審査会に引き続き写真を撮るのを忘れてしまいました。(;_;)



大変な冷え込みの中、

皆さんよく顔晴りました。



お疲れ様でした。



押忍!(^^)/

極真空手豊橋本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。


本日も道場別クリスマス会。( ^o^)ノ



こういった支部内行事。

普段とはまた違った子供達の一面が見られて、

大変新鮮であり、

また、今後の各人の指導に役立たせる事ができますよね。(^^)/



お疲れ様でした!



オス!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人との出逢いは、言葉との出逢い

熱田 貴(一般社団法人日本ソムリエ協会名誉顧問)


致知より


拳立て三十一回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍      石黒康之

2014年12月18日木曜日

マグロ漁船

写真の妙にあか抜けたのか?、

ヤンキー一直線なのか?、

よくわからないショウ。(。・・)?(笑)






長い長い(約3ヶ月間)の水産高校の試練、

マグロ漁船の荒行から見事に生還致しました。(笑)




冗談はさておき、


遠洋漁業で立ち寄った、様々な港のお土産を全て、

道場の仲間達の為に買って来てくれました。( ^o^)ノ




見かけによらずこの男、


高校二年生なのに気が利くし、

礼儀正しいし、


最近の若者にしては、


伸びしろ満載の、

いい男なんです!^^;



いつもありがとな!



感謝致します。



オス!m(_ _)m

極真空手蒲郡道場師範稽古

本日の出席者です。


写真中央、

蒲郡道場今月の新入門者のタカシ君。



バリバリの大学二年生。 



バリバリ稽古して、

バリバリ強くなってもらいたいものでありますね!(^^)/


お疲れ様でした!



押忍!^^;

極真空手蒲郡道場幼少年少女部

本日の出席者です。



本日の蒲郡道場は、

毎年恒例の道場別クリスマス会。( ^o^)ノ



お疲れ様でした~~~



オス!^^;

外より寒い豊川道場

題名の、

外より寒い豊川道場。(笑)


昨日、師範稽古前の豊川道場内の温度は1.5度でありました。(゚o゚;;


(写真はSNSのスペシャリスト、

川合ひゃんのタイムラインからの、

無断拝借であります。(・・;))笑





わし自身の気分的には暑さよりも、

寒さの方が修行、修養の意味合いが強い様に感じます。



まだまだ、冬将軍はこれから。



気合入れて顔晴っていきます!



オス!(^^)

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



リーダーというのは、いかに単純でも、同じことを、信念を持って言い続けることができるかにある

新浪剛(サントリーホールディングス社長)


致知より


拳立て三十回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月17日水曜日

極真空手豊川道場師範稽古

本日の出席者です。



本日、豊川道場師範稽古。


今年最後となりましたので、

出席者全員で年末大掃除を行いました。



お疲れ様でした~~~



押忍!(^^)/

極真空手豊橋本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。



本日も豊橋。


極寒であります。(・_・、)



しかし、そんな寒さを吹き飛ばし稽古を顔晴りました。


オス!^^;

極真空手浜松西道場午前師範稽古水曜日

本日の出席者です。



本日の稽古は、

前半、極真準備運動、基本、移動。


後半はサンドバックの叩き方(真っ直ぐ系)を、

説明をくわえながら行いました。



顔晴っていきましょう!



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



我が子を育てるような気持ちがないとあらゆる仕事は成功しない

熊井英水(近畿大学名誉教授)


致知より


拳立て二十九回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

2014年12月16日火曜日

西遠支部追加昇級審査会

失礼しました。


本日、審査と指導に熱中するあまりに、

写真を取り忘れてしまいました。(‥;)

ごめんなさい。



本日の浜松。


まさに極寒ではありましたが、

受審者の皆さん、よくよく顔晴りました。(^^)/



寒くて寒くて頭の中に入ったかどうかは分かりませんが、

今、先生が伝えられることは、

極力分かり易く伝えたつもりであります。



また、ヒントも出しておいたつもりであります。



また、明日から、

お互いに顔晴っていきましょう!



押忍!^^;

浜松本部道場クリスマス会

本日の浜松本部道場幼少年少女部クリスマス会では、

これまた毎年恒例のストーブでの餅焼きをしてあげました。^^;




本当に数的には、一人一個。(‥;)


少ない少ない数なのですが、

これがまた格別の味になってしまうものなんですよね。(^^)/(笑)

(あえてこんな経験も今の子供達には必要であろうと毎年焼き続けております。^^;)



今年の浜松本部道場クリスマス会。



マサト君のお母さんより、

手作りケーキの差し入れまで頂き最高のクリスマス会となりました。^^;



いつも本当にありがとうございます。



感謝致します。m(_ _)m



押忍!(^^)/

極真空手浜松本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。



本日の浜松本部道場幼少年少女部は、

毎年恒例の道場別クリスマス会を行いました。( ^o^)ノ

(ちなみに、支部道場全体のクリスマス会は今月20日土曜日となります。)


少ない人数ではありましたが、

皆、大変、喜び楽しんでおりました。


そして、その子供達の喜び楽しみは、

そのまま、わし自身の喜びにもなるのです。



お疲れ様でした!



オス!(^^)/

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



姿即心心即姿(姿が心をつくり、心が姿をつくる)

太田誠(駒澤大学野球部元監督)


致知より


拳立て二十八回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

2014年12月15日月曜日

極真空手浜北道場幼少年少女部

本日の出席者です。


本日の記念撮影は、

浜北道場玄関前に新たに貼り出した、

来年4月の国際大会ポスターの前でパチリです。(^^)/


顔晴っていきましょう!



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人は皆、一個の天真を宿してこの世に生まれてくる

致知特集総リード「人生のテーマ」より


拳立て二十七回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍     石黒康之

2014年12月14日日曜日

衆議院議員総選挙

本日午前中、

日本国民の義務、

衆議院議員総選挙の投票に行って参りました。



わしの様な一日本国民には、

この選挙以外に直接、政治に関わる事は出来ない訳であります。

(当たり前ですが...(笑))

また、

基本的にこの選挙以外では政治の世界に、

軽々しく口を出すべきではないと、

常日頃考えております。


自分には自分の持ち場がある。

「一燈照隅万燈照国」




是非とも政治家の先生方には、

この日本国を素晴らしい国にして頂ける様に切に切にお願いする次第であります。



わし達の子供や孫、

そしてまた、日本国(日本人)の子孫の皆さんのためにも....



押忍!

今日の言葉 稽古 

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



自分を信じて挑み続ける者だけが頂(いただき)に立てる

山口千尋(ギルド社長)

致知より



拳立て二十六回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍      石黒康之

2014年12月13日土曜日

極真カラテ浜松西道場幼少年少女部

本日の出席者です。



お疲れ様でした!



オス!^^;

極真カラテ浜松西道場午前師範稽古土曜日

本日の出席者です。



本日、

イクマケイタ・ケイタイクマ・イクマサンタ君(?・笑)が、

チョコレート菓子の、「ぷくぷく」さんを差し入れしてくれました。( ^o^)ノ



子ども達は皆、大喜びです。


いつもありがとうございます。



感謝致します。



押忍!m(_ _)m

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



言葉の前に心あり。言葉の後に行動あり 

島田浩子(日本話し方センター社長)


致知より


拳立て二十五回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍     石黒康之

2014年12月12日金曜日

極真カラテ豊橋本部道場師範稽古

本日の出席者です。



道着を忘れたゆうすけリン。(゜o゜;)



学校の制服に茶帯という、

奇妙ないでたちでの記念撮影となってしまいました。^^;



顔晴っていきましょう!笑



オス!(^^)/

極真カラテ豊橋本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。


本日は、

上級者(先輩)が下の帯の後輩に、

手取り足取り教える方法で稽古を進めてみました。^^;



あと、後半は、

空手マットの利点を生かして受け身と、

簡単なマット運動を入れてみました。



お疲れ様でした。



押忍!(^^)/

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人は誰でも無数の縁の中に生きている。無数の縁に育まれ、人はその人生を開花させていく


致知より


拳立て二十三回です。



今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍     石黒康之

2014年12月11日木曜日

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。


真の道徳修養というものは、
 意気地なしになるどころか、
 それとは正反対に、
 最もたくましい人間になることだと
 言ってもよいでしょう。

 すなわちいかなる艱難辛苦に会おうとも、
 従容(しょうよう)として人たる道を
 踏み外さないばかりか、
 この人生を、力強く生きぬいていけるような
 人間になることでしょう。


 『修身教授録一日一言』(森信三・著 藤尾秀昭・編)


致知より


拳立て二十三回です。



今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍 石黒康之

2014年12月10日水曜日

極真カラテ湖西道場師範稽古

本日の出席者です。



湖西道場としてお借りしている武道場(柔道場)の床は、

当たり前ですが畳。



しかも柔道稽古用に弾力性抜群の畳なのです。



よって湖西道場稽古では、

逆立ちなどの身体を使いこなす稽古がバッチりと出来ます。^^;



お疲れ様でした。


顔晴っていきましょう!


オス!(^^)/

極真空手豊橋本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。



今日も元気いっぱいに顔晴りました!(^^)/



お疲れ様でした。



オス!^^;

極真空手浜松西道場午前師範稽古水曜日

本日の出席者です。




極真空手浜松西道場。



超超零細企業ながら、

アベノミクスに乗じて?笑、

安い電気ストーブを設備投資致しました。(;_;)(笑笑)



冗談はさておき、


今週末は総選挙。



より良い日本になることを切に願います。



我々の子ども達、孫たちのためにも........



日本国民の義務。


お互いに選挙には必ず行きましょうね!



お疲れ様でした!



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。


本日の今日の言葉、少し長いですがどうか読んでみてください。


☆☆☆
「人生のテーマ」

忘れられない詩がある。

十五歳の重度脳性マヒの少年が、
その短い生涯の中でたった一篇、
命を絞るようにして書き残した詩である。

 
  ごめんなさいね おかあさん

  ごめんなさいね おかあさん

  ぼくが生まれて ごめんなさい

  ぼくを背負う かあさんの

  細いうなじに ぼくはいう

  ぼくさえ 生まれなかったら

  かあさんの しらがもなかったろうね

  大きくなった このぼくを

  背負って歩く 悲しさも

 「かたわな子だね」とふりかえる

  つめたい視線に 泣くことも

  ぼくさえ 生まれなかったら

 
  ありがとう おかあさん

  ありがとう おかあさん

  おかあさんが いるかぎり

  ぼくは生きていくのです

  脳性マヒを 生きていく

  やさしさこそが 大切で

  悲しさこそが 美しい

  そんな 人の生き方を

  教えてくれた おかあさん

  おかあさん

  あなたがそこに いるかぎり
 

『致知』二〇〇二年九月号で向野幾世さんが紹介した詩である。

 作者は山田康文くん。

 生まれた時から全身が不自由、口も利けない。

 通称やっちゃん。

 そのやっちゃんを養護学校の先生であった向野さんが抱きしめ、
 彼の言葉を全身で聞く。

 向野さんがいう言葉がやっちゃんのいいたい言葉だったら、
 やっちゃんがウインクでイエスのサイン。

 ノーの時は舌を出す。

 気の遠くなるような作業を経て、この詩は生まれた。
 そしてその二か月後、少年は亡くなった。


 自分を生み育ててくれた母親に報いたい。
 その思いがこの少年の人生のテーマだったといえる。

 短い生涯ながら少年は見事にそのテーマを生ききり、
 それを一篇の詩に結晶させて、逝った。

 生前、ひと言の言葉も発し得なかった少年が、
 生涯を懸けてうたいあげた命の絶唱。

 この詩が私たちに突きつけてくるものは重い。
 

 人は皆、一個の天真を宿してこの世に生まれてくる、という。
 その一個の天真を深く掘り下げ、高め、
 仕上げていくことこそ、各人が果たすべき
 人生のテーマといえるのではないか。


致知より


拳立て二十二回です。



今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍 石黒康之

2014年12月9日火曜日

極真空手浜松本部道場師範稽古

本日の出席者です。



お疲れ様でした~~~



オス!(^^)/

極真空手浜松本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。



お疲れ様でした~~~


オス!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。



自ら光り輝いてこそ周りを照らすことができる

横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)


致知より


拳立て二十回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月8日月曜日

極真空手浜北道場師範稽古

本日の出席者です。



お疲れ様でした!


オス(^^)/

極真空手浜北道場幼少年少女部

本日の出席者です。



今現在の常設道場の場所(浜松市東区半田)に、

引っ越しをしてきて約一年半。





やっと軌道に乗ってきた様に感じます。



「真面目に、誠実に、コツコツ。」


この精神、心掛けを忘れずに顔晴っていきたいと思います!(^^)/



お疲れ様でした!



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。


 幸福とは求めるものでなくて、与えられるもの。
 自己の為すべきことをした人に対し、
 天からこの世において与えられるものである。

森 信三


致知より


拳立て二十回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍! 石黒康之

2014年12月7日日曜日

東三河支部冬季昇級審査会

本日、

愛知県東三河支部蒲郡道場に於いて、

冬季昇級審査会を行いました。



写真は、

本日、体力審査、技術審査を終え、

黄帯以上必須である、


今回受審者黄帯以上の筆記審査の様子です。



極真会館の昇級昇段審査会では、

体力、技術、筆記試験(極真精神、理念、道場訓など)の審査が必ず行われます。



いわゆる、

武道に於けるところの、

「心・技(気、魂)・体」

がトータル的に問われます。

本日はお疲れ様で御座いました。^^;


お互いに顔晴っていきましょう!


オス!(^^)/

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



目の前の仕事に打ち込むこと以外に、自分の人生を充実させる方法はない

森坂拓実(ユニバーサル園芸社社長)


致知より


拳立て十八回です。



今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍     石黒康之

2014年12月6日土曜日

極真空手浜松西道場合同選手会

本日の出席者です。



お疲れ様でした。^^;


オス!

極真カラテ浜松西道場幼少年少女部

本日の出席者です。



お疲れ様でした~~~



オス!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



心の守備範囲が広がれば出会いや発見が生まれ、人との付き合いも深まっていく

太田誠(駒澤大学野球部元監督)


致知より


拳立て十七回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月5日金曜日

極真空手豊橋本部道場師範稽古

本日の出席者です。



本日、師範稽古初参戦の新入門者の北村君。 



今日の師範稽古で伝えた事を、

しっかりと肚に落とし込んで、

極真空手道という「道」を歩き続けてみて下さい。



きっと、きっと、

実り多い人生となる事と確信致します。



お互いに顔晴っていきましょうね!



押忍!(^^)/

極真空手豊橋本部道場幼少年少女部

本日の出席者です。



ほんと、冷え込んで参りましたね。



しかし、

本日の豊橋本部道場の子ども達。


そんな寒さに負けず、元気いっぱいに顔晴りました。(^^)/



お疲れ様でした。



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



継続できる力を持っている人が最高の才能を持っている

山口千尋(ギルド社長)


致知より


拳立て十六回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍      石黒康之

2014年12月4日木曜日

極真カラテ蒲郡師範稽古

本日の出席者です。



お疲れ様でした。(^^)/



オス!^^;

極真カラテ蒲郡道場幼少年少女部

本日の出席者です。



本日の稽古は、

今週末の東三河支部冬季審査会に向けて、

蒲郡道場幼少年少女部から唯一受審する、

コウダイ君を先頭に模擬審査会形式にて進めてみました。

(写真は体力審査項目のスクワットの様子です。)


顔晴っていきましょう!


オス!(^^)

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。


古(いにしえ)の大事を立つる者は、ただ超世の才を有するのみにあらずして、また、必ず堅忍不抜の志あり 
蘇東坡(中国・北宋の詩人)


致知より


拳立て十五回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月3日水曜日

極真空手豊川道場師範稽古

本日の出席者です。



外より寒い豊川道場。笑

(これは、本当、事実です。(;_;))



皆、顔晴っております!



ヒデも内部試合を経験し、

ますます顔付きが良くなってきました。

(秋季内部試合・一般初中級組手の部、第三位)



川合ひゃん、小山さんもコツコツと真面目に稽古努力し、

先だっての内部試合では優勝(小山さん壮年・組手の部)、


準優勝(川合ひゃん型・上級の部)。



わし自身も大変刺激になっております。



強く(成功)のコツは....




「真面目にコツコツ」



冗談でなく、


真面目に、誠実に、

コツコツ、


これしかないと断言出来ます。^^;



押忍!(^^)/

極真空手豊橋本部道場幼少年少女部

失礼しました。


本日、写真を撮り忘れました。m(_ _)m



また、本日、


豊橋本部道場幼少年少女部の時間帯に、

十九歳の若者が飛び込みで入門してくれました。(^^)/



顔晴っていきましょう!



押忍!^^;

極真空手浜松西道場午前師範稽古水曜日

本日の出席者です。


本日出席、

白の兄貴とタイチ監督には、

日頃からの感謝の意を込めてワールド空手最新号をプレゼントです。



いつもありがとうございます。m(_ _)m



オス!^^;

今日の言葉 稽古 

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。


努力に勝る宝はない 

中村久子(「日本のヘレン・ケラー」)

致知より


拳立て十四回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月2日火曜日

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



人間は自分の発した言葉で自分の人生をつくる

小林正観(潜在能力研究家)


致知より



拳立て十三回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。


押忍     石黒康之

2014年12月1日月曜日

極真空手浜北道場師範稽古

本日の出席者です。



お疲れ様でした!



押忍!^^;

極真空手浜北道場幼少年少女部

本日の出席者です。



浜北道場の子ども達。


計画通りに成長しております。(^^)/



決して目先の結果にとらわれることなく、

長い目で、

そして、この子ども達にとって、

一番光り輝く時は「いつ」なのか?、

を見極めた指導が出来る様に、

指導者としての努力を惜しまずに顔晴っていきたいと思います。




わしにとって、この仕事職業(極真会館支部長、空手道場経営)は、

まさに天職であります。



そして、

この仕事に必要な要素は、

まず、

自分自身が「空手家」であり続ける為の、自身の稽古・学問。


そして、

道場の現場で指導するという、「指導者」としての側面、日々の勉強。


そして、また、

わしの仕事は国や地方自治体などには守られていない、

あくまでも民間事業でありますので、

「経営者」としての資質、勉強。



この、

「空手家」

「指導者」

「経営者」

が三位一体となって、

人の三倍の努力をした時だけが、

はじめて、

「極真空手武道場」という「場」が高められ、

昇華されるのではないか、

と常々考えております。



「三位一体、三倍努力!」



この意気込みで日々、顔晴っていきたいと思います!



押忍!^^;

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んでいただけるご縁に感謝致します。



根無し草に花は咲かない。信念がなければ人生に花は咲かない

松下幸之助(松下電器産業創業者)


致知より


拳立て十二回です。


今日一日、皆様が無事であることを神にお祈り致します。



押忍      石黒康之

2014年11月30日日曜日

親睦合宿追加審査会

写真は、

今回の親睦合宿最後の稽古(冬季追加審査会)の様子であります。





以上を持ちまして秋季親睦合宿の全日程を無事に終了致しました。




合宿全日程終了後に、

今回合宿全日程の感想を聞いてみましたが、

沢山支部合宿に参加しているメンバーほど、

良い感想を伝えてくれました。(^^)/



合宿所も食事も環境も申し分ありませんでしたが、

肝心要の稽古内容も微に入り細いに入り、

細かい所まで指導出来たものと思います。



参加した皆さん、本当にお疲れ様でした。


また、ありがとうございました。



また、明日からお互いに顔晴っていきましょう!



押忍!^^;

親睦合宿朝食

親睦合宿朝食は、

お決まりのバイキング。



お腹いっぱい美味しゅう頂きました。( ̄~ ̄)



オス!^^;