プロフィール

2011年7月31日日曜日

若獅子寮名物水炊き

本日、作ってみました!


これがまた美味しいんです!


嫁さんも子供達もばくばく食べます!


これもわし達内弟子に大山総裁が残してくれた大きな大きな財産です!


総裁! ありがとうございます!


押忍!

今日一日

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は一日、ゆっくり、のんびりとさせていただきました。


それでは皆さん明日からは八月に入りますし、お互いに稽古に仕事、学問にと頑張っていきましょう!今後とも宜しくお願い致します!


今日一日、無事であったことを神に感謝します。


押忍! 石黒康之

わしの大好物

手羽先で作るチューリップです!


幼稚園から小学校にかけてのお弁当に、「入れてくれ!入れてくれ!」、といつもねだりしてばかりいました!


それほど好きなチューリップさんなのです!


おふくろの味!


くぅ〜〜〜、泣かせますね(笑)


押忍!

実家の畑

今朝、実家の畑で採れたスイカとキュウリです!


四十歳を過ぎるとこういった生活に憧れが出て来ますね!


押忍!

2011年7月30日土曜日

実家の神棚

昔の田舎の家には必ず、仏壇の横に一緒に神棚(神殿)があったものでした。(お前が昔を語るな!、と怒られてしまうかと思いますが!)


特に愛知県三河地方は徳川家康公のお膝元なので多い様な気がします。


さて、この様に仏教と神道を二つも祀って不謹慎だと言う人もいますが、それは大きな間違いであると思うのです!


この仏壇と神棚を同時に祀っている事が我が日本民族、大和民族の素晴らしい所であると思うのですね!


一神教でなく、多神教、素晴らしいではありませんか!


一神教は怖いですよ!


他のものを排除、または、認めませんからね!


世界中、各地で起こっている戦争はほとんど全て宗教戦争ですからね!


日本国だけではないですか、宗教戦争が国内で起こらなかったのは!(間違っていたらすみません、詳しく分かる方は教えて下さい!)


では何故、日本は多神教であるか、と言いますと、わしが考えるに恐らくそれは「日本古来の神道」にあると思うのです!


いわゆる、八百万(やおろず)の神ですね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう眠くなってきました!・・・・・・・・・・すみません!

今日一日、無邪気に明るく楽しく笑顔で過ごさせていただきました。もう休ませていただきます。おやすみなさい。(Twitterバージョンです!(笑))


押忍!

自宅の床の間

う〜〜〜ん!


自宅に床の間まで作っていたとは、四十歳を過ぎで初めて感じるが・・・・・


わしの祖父もなかなかやりおるわい!(笑)


押忍!

実家の仏壇

四十歳を過ぎるまで気にも止めませんでしたが、これだけ立派な仏壇を自宅に置いていたのですから、わしの祖父は相当な信仰心が強かったのでしょうね!


ある、ものの本で読んだのですが少年院に入っている少年、少女達の八割から九割の自宅には仏壇や神棚、またそれに代わるものが何も無いのだそうです!


やはり、人間には人間の領域では理解出来ない、何者かの存在、いわゆる、「サムシィンググレート」、の存在を感じないと、人間が正しく生きていくためには必要なのではないのでしょうか!


押忍!

ヨーヨー釣り

なんで、あんなに、子供の頃はむきになって楽しく遊べたのだろうか・・・・・?


それは、「無邪気」、この一心であったからであろう!邪(よこしま)な心がなかったからであろう!

四十歳を過ぎた今でも、この、「無邪気」、な心でいられる様に常日頃気を付けて一日一日を生きていきたいと思います!
邪(よこしま)な心を捨てて取りさる!

理屈や理性を捨てて、感性で生きられる大人を目指したいです!


本当にこれが、ここ近年の課題なのです!


押忍!

輪投げ

懐かしいな〜〜〜!


押忍!

ヒップホップダンス

こんなに沢山の観客の前でダンスを披露出来るのですからこの子供達は幸福ですよね!


大山総裁のお言葉を思い出します!


「君たちね〜〜〜、どんなに素晴らしい戦いをしても、どんなに素晴らしい舞台を作っても、お客さんが入らなければそんな大会は素晴らしくも何ともないんだよ!沢山のお客さんに来てもらって初めて大会の価値が出るんです!君たち、わかった〜〜〜〜!」


地方大会(静岡県大会・浜名湖杯)ですが、いわゆる、「やる立場」に廻った今はこのお言葉を胸に刻み込んで支部活動をしていきたいと思います!


押忍!

大道芸

見て下さい!


この賑わい!


この活気!


浜松市も見習わなければなりませぬ!


押忍!

クワガタ、カブトムシ売り

時代は変わりますね!


わしが子供の頃などクワガタ、カブトムシを買うなんて事は一切ありませんし、考えられもしませんでした!


それが今では、この様なパックに入って売っているのですからね!(すみません、でも、わしも子供に買ってあげてしまうのですね!(涙)反省します!)


しっかりと山でクワガタ、カブトムシの捕り方を子供達に伝えていかなければなりませぬ!


わし達の世代でそういった事を途絶えさせては絶対になりませぬ!


押忍!

蒲郡祭りについて

この賑わい活気が写真から伝わるでしょうか?


実際、物凄い賑わい、活気でありました!


東日本大震災でお祭りや花火大会をことごとく中止にしている浜松市とは大違いです!


蒲郡市は明日も花火大会をバンバンやるそうです!


蒲郡市と浜松市、確かに浜松市の方が大きい都市には違いありませんが、どちらの市民の方が幸福なのか、考え込んでしまいました!


政治家先生の皆さん良く考えてみて下さいね!


押忍!

蒲郡祭り演武会

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日、蒲郡祭り演武会無事終了しました。


写真は本日、お手伝い頂いた参加者の皆さんです!(すみません、写真を撮るときには半数以上が帰ってしまいました。(涙))


まあ、何はともあれたいした怪我もなく無事終了する事が出来ました。


写真後ろの中央、末田先生、また、岡田先生、ならびにお弟子さんの皆さん本当にありがとうございました!


特に、末田先生、ある意味この男がいなければ蒲郡道場の存続自体が危ぶまれた時期もありました!


さすが、映画「仁義無き戦い」、が好き(笑)なだけあって最後まで筋、仁義を押し通して蒲郡道場を守り抜いててくれた大功労者なのです!

本当にいつも色々とありがとうございます!


今後とも御協力の程宜しくお願い致します!


勿論、今まで、こんなわしについて来てくれた全てのお弟子さん達にも感謝致しております。また、今後とも御協力の程宜しくお願い致します!


本日は真にありがとうございました!


今日一日、無事であったことを神に感謝します。


押忍! 石黒康之

夏の美少女?(笑)

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。本日の富塚道場午前師範稽古の出席者です!


しんたろうくん、美少女(?)に囲まれてご満悦です!(笑)


いや、本当に将来、美しい女性になってもらいたいものですね!


その為には学問、武道に日々励んで下さいね!


そして、今はやりの、「なでしこジャパン」!


いや、正真正銘の「大和撫子」、になって下さい!


今日一日、無事である事を神にお祈りします。


押忍! 石黒康之

ワールド空手九月号

全国書店、道場にて発売中!


わしの内弟子時代の二つ上の先輩である、石田伸太師範のお弟子さんである、荒田昇毅くんが表紙です!


わしも石田先輩に負けない様に早く強い弟子を育てたいです!


石田先輩、今後とも御指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します!


押忍! 若獅子寮後輩 石黒康之

2011年7月29日金曜日

極真空手豊橋本部道場

豊橋本部道場近くのお寺にて、お地蔵さんに水をあげる少年部です!


何故か今日はお地蔵さんに縁があるな〜〜〜?


押忍!

坂道ダッシュ

こちらは坂道ダッシュです!


この坂道はいわゆる、中距離走になり、一番キツイ稽古となりますね!


この坂道の塩梅がちょうど極真の大会の時に息が上がる状態にそっくりなのです!


中距離の坂道ダッシュ!、

選手諸君には絶対に必要です!


辛く、厳しい稽古こそ必要なのです!


人生と全く同じですね!(人生も辛く、厳しい経験をしないとろくでもない人間になってしまいますよね!)


追伸
この坂道、富塚にお住まいの方は写真で分かると思います!(坂道は分かりにくいかな?)


場所を知りたい人は道場にて!(笑)


押忍!

階段ダッシュ

週に一度、地蔵コースを走る時にやる、坂道ダッシュです!


瞬間的にやる瞬発系の稽古は筋肉の速筋(白筋)を鍛えるのに最適です!


いわゆる、組手におけるところの一気にラッシュをかけて畳み込んでしまう筋肉ですね!


それにしても四十歳過ぎのオジサンにはキツイですね!(笑)


押忍!

ランニング地蔵コース

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

週に一度、佐鳴湖のほとりにあるこのお地蔵さんを通ってランニングをするコースをわしが勝手に地蔵コースとよんでおります。(笑)


さて、このお地蔵さんなんですが、これがまた非常に寂しく、悲しい顔をしているのです。


おそらく、佐鳴湖で水難事故にあった子供の供養の為に建てられたものと思われます。


本当にこのお地蔵さんの前に立つと辛く、苦しかったであろう事がひしひしと伝わってくるのですね!


こういったお地蔵さんなどをつくる彫刻家などはおそらく、感情移入が出来る人間なのだろうと思われます。


皆さんも是非一度、供養に訪れてあげて下さい!


それから、お地蔵さん!佐鳴湖でこれから水難事故が起こらない様に見守り続けて下さいね!


今日一日、皆様が無事である事を神にお祈りします。

押忍! 石黒康之

2011年7月28日木曜日

マスコミ取材?

ペルーのマスコミに取材を受けるわしとみことちゃんです!


少しでも極真空手の普及発展の力になれればと感じております!


それが、我が師、大山総裁への一番の恩返しである!、と痛感しております!


また、それがマス大山の内弟子であったわしの使命なのです!


頑張るぞ〜〜〜!


押忍!

ペルー祭り極真空手演武会

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日、急遽、昨日に依頼された浜松市ガーデンパークで行われたペルー祭りにて極真空手演武をやりに行って参りました。


写真は急の呼び掛けにもかかわらず集まってくれた演武会参加者です!


浜松にはブラジル人が多いのは知っていましたが、ペルーの方も沢山おられるのを目の当たりにして少々びっくりしました。


さて、演武のほうは少ない人数とはいえバッチし決めてきました。


特に、ゆうごくん、始めての演武にもかかわらず板割り成功して良かったね!


やはり、大山総裁も常々仰っておられましたが、「空手の醍醐味は試し割りである!」、というお言葉を思い出しました!


まあ、言い方は悪いですが、特に外国人を相手にする演武では間違いなく「試し割り」、なのです!


本日も通常通りに基本、型、組手と進んでいったのですがあまり関心をもたれないのですね!


が、しかし、試し割りが始まった瞬間からヤンやの歓声に包まれるのですから!

やはり、「空手は試し割りである!」、この大山総裁のお言葉は真実でありますね!


これはやはり、大山総裁が海外で実体験で勝ち取った真実なのでしょうね!


何はともあれ、本日の演武参加者は何物にも代えがたい経験を積めた事であろうと思います!


お弟子さんの皆さんもこういったチャンス(運)をしっかりとものにして空手家として成長していただきたいと思います!


チャンス(運)は皆さん平等に訪れております!


そのチャンス(運)を掴むか掴まないかは皆さん次第なのです!


一度、チャンス(運)を逃がすと二度とチャンス(運)は訪れなくなってしまうのですよ!


皆さん、積極的に行動して行きましょう!


大山総裁もチャンス(運)は皆に平等に与えておりました、が、しかし、一度でも断ると二度とチャンス(運)をくれませんでした!


厳しい言い方かもしれませんがわしも含めて肝に命じて行動して行きましょう!

追伸
最近のみことちゃんは本当に頭がさがります!
この様に積極的に行動していれば必ずや幸運の女神は舞い降りて来ると先生は確信しております!
頑張れ〜〜〜!\(*⌒0⌒)b♪


今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之

2011年7月27日水曜日

極真空手湖西道場

本日の出席者です!


押忍!

富塚道場お泊まり会総評

本日、午前九時、無事に全日程終了しました。


結果的に道場に子供達を泊まらせる事によって、極真会館道場への愛着、地域社会への愛着、親のありがたみなど計り知れないものを子供達に与える事が出来ました!


本当に企画してみて良かったです!


とにかく、道場を運営、また、極真会館に人生の全てをかけている身としましたら、こういった企画をただ考えているだけでなく、行動に移していきたいと思います!


例え、失敗し批判され、笑われても命をかけて行動していきたいです!


「人は何とも言わば言え、我する事は我のみぞ知る!」、の精神です!


「知行合一」、なのです!


押忍! 石黒康之

富塚道場お泊まり会朝食

皆で楽しく朝食です!


食べ終わったらまたまたお勉強です!


押忍!

富塚道場お泊まり会ラジオ体操

三時間のお勉強時間のうちわずか十分間だけラジオ体操です!


ラジオ体操が終わったらまたすぐにお勉強です!


頑張れ〜〜〜!\(*⌒0⌒)b♪


押忍!

教育

上の学年の子供達が下の学年の子供達に勉強を教えております!


学校や塾の様に自分の事だけやれば良い!なんて事は絶対にやらさせません!


自分が存在しているのは他人がいる為なのです!


「世の為、人の為に生きる事は自分の為に生きる事!」なのです!


押忍!

石黒流勉強観

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。早朝五時に起床してすぐにお勉強です!


勿論、普段の稽古の様に石黒康之十三ヶ条、論語の素読、人間学の勉強をしてから学校の勉強(受験勉強)をたっぷりやっております!


初めに論語などの人間学を説明しながら勉強をする事によって子供達は驚く程に学校の勉強(受験勉強)に集中して取り組む様になります!


それは、何の為に学校の勉強が必要なのかを子供達に理解させる為、明確な目標が出来、死に物狂いで学校の勉強(受験勉強)をし出す事になるのです!(わし自身何の為に学校の勉強(受験勉強)が必要なのか子供の頃はわかりませんでした!)

ちなみにわしは学校の勉強(受験勉強)などちんぷんかんぷんで全く分からないし教える事も出来ません!(笑)

しかし、そこら辺りは、下の学年の子供達を上の学年の子供達が教えてあげる事によってしっかりとやっております!


今日持って来た宿題は今日必ずやらして帰したいと思います!


最後に森信三先生のお言葉です!


「真っ先に片付ける仕事(勉強)にまず思い切って着手する!しかも、一気呵成にやってしまう事!」


「義務(勉強、仕事)を先にして娯楽(趣味、遊び)を後にする事!」


「とにかくまず何事(仕事、勉強)も考えてばかりいないでやり始めてしまう事!」

今日一日、皆様が無事である事を神にお祈りします。

押忍! 石黒康之

2011年7月26日火曜日

富塚道場お泊まり会雑魚寝

道場での雑魚寝、良いですね〜〜〜!


完全に内弟子時代を思い出します!


旧極真会館総本部二階道場に内弟子時代は良く寝たものでした!


何故か道場で寝ると落ち着くのですね!


わしが死んだら必ず道場でお葬式をあげて貰いたいですね!(笑)


奥さんと子供達、宜しくね!(笑)


何はともあれ、ご父兄の皆様お子さま達は元気に今日一日遊び何の問題もなく過ごしております!


ご安心下さいね!


明日は富塚道場にて九時解散となります!


宜しくお願い致します!


押忍! 石黒康之

富塚道場お泊まり会花火大会

夏の夜の風物詩、花火です!


夏だな〜〜〜!


押忍!

富塚道場お泊まり会胆試し

富塚道場裏のお寺とお墓に胆試しに行ってきました!


中には極度に怖がって泣いてしまう子供達もいましたがそんな事はお構い無しです!

どんどんお寺とお墓に行かせました!


これは昔の武士の子供達も必ず胆力を練る為にやった事なのだそうです!


ただ、子供達には「幽霊や霊魂など先生はあるかないかわからないけれどほとんどが人間の心、精神が作り出す産物である!」、と教えております!


論語の中にも、「怪力乱心を語らず!」、というお言葉があります!


オカルトチックな幽霊や霊魂、神秘主義をかたる輩はあまり信用出来ないし、怪しい人間が多いのではないのでしょうか!


押忍!

富塚道場お泊まり会ラムネ飲み!

松の湯さんのお母さんにラムネの飲み方を伝授されております!


これもどこか古き良き日本、昭和の匂いがして来ますね!


押忍!

富塚道場お泊まり会銭湯2

子供達、他のお客さんがいない事を良い事におおはしゃぎです!


松の湯さんすみません!


押忍!

富塚道場お泊まり会銭湯

浜松市布橋にある松の湯さんの内観です!


この松の湯さんは五十年程前から営業している浜松では古参の銭湯です!


わしが子供の頃もしょっちゅう来ておりました!


懐かしいですね!


昭和の匂いがプンプンです!


皆さんも是非お試しあれ!

押忍!

富塚道場お泊まり会スイカ割り2

全員でスイカ割りを楽しんだ後、スイカを切って皆で頬張っております!


押忍!

富塚道場お泊まり会スイカ割り

こんなにスイカ割りが面白いとは思いませんでした!

子供達は阿鼻叫喚の世界へと突入です!(笑)


押忍!

富塚道場お泊まり会バーベキュー2

かじわら先生こと、かいとくん最後まで食欲が落ちません!


素晴らしいです!
強くなるぞ〜〜〜!(笑)

「大食は強運なり!」


「沢山食べてもご馳走さま、少なく食べてもご馳走さま!どうせなら沢山食べなさい!君たち〜〜〜!わかった〜〜〜〜!」


我が師、大山総裁のお言葉です!


我が師は偉大である!


押忍!

お泊まり会、親分、子分?

子供達を見ていると面白いですね!


年齢に関係なく、仕切る人間が出て来て、仕切られる人間が出て来る!


見ていると、まさに、不良や政治家の親分、子分の関係がしっかりと出来上がっているのですね!(笑)


この様なお泊まり会の場を通して人間力を身に付けて貰いたいものですね!


どうせなら、どんな世界に生きようとも親分になれる様にです!


押忍!

お泊まり会バーベキュー

肉類、魚類、お菓子、ジュース等、ある意味食べ放題です!


皆、楽しみながら食べています!


押忍!

富塚道場お泊まり会アイスなう。

もえっと、と今回最年少四歳りょうちゃんアイスを頬張っております!


押忍!

富塚道場お泊まり会プール遊び2

元気にプールで遊んでおります!


押忍!

富塚道場お泊まり会プール遊び

十三時に富塚道場に集合して、まずはプール遊びからです!


子供達は大興奮です!(笑)

見ているわしも楽しく嬉しくなって来ます!(笑)


子供達にお泊まり会を企画して上げたかいがあります!


押忍!

早朝読書

現在、毎朝、少しずつですが読んでいる本です!


「人間にとって読書は養分である、一日読書を廃したら、それだけ真の自己はへたばってしまう!」


教育者、森信三先生のお言葉です!


毎朝、肝に命じているお言葉です!


押忍!

午前三時半起床なう。

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日も午前三時半に起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、ストレッチ、加圧トレーニング、富塚神社参拝、型稽古を終了しました!


いつまで続けられるかはわかりませんが、毎朝三時半に起きております!


別にオカルトチックな事を言うつもりはありませんが、毎朝頑張って三時半に起きているとこれは冗談でなく、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「人の見えない世界が見えて来る!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものです!(くどいようですがけっして霊が見えるとかオカルトチックな事ではありません!)


興味ある方是非はお試しあれ!

今日一日、皆様が無事である事を神にお祈りします!

押忍! 石黒康之

2011年7月25日月曜日

地元浜松の政治家先生達

静岡県議会議員中沢公彦先生と浜松市議会議員波多野亘先生とでんこう社長と何故か狩峰社長です!
皆、四十代前半です!

いや〜〜〜〜、今宵は盛り上がりました!


とにかく、楽しかったです!


そして、物凄く勉強になりました!


特に政治家から見た教育、今回の原発事故、脱原発についての見解は目から鱗でした!


また、明日からの指導に生かさせていただきます!


皆さん、本日は貴重なお時間をありがとうございました!


今後とも宜しくお願い致します!


押忍!


浜松市民 石黒康之

浜松市長鈴木康友先生

先日、全日本大会入賞者の市長訪問でお世話になった鈴木康友先生です!


浜松市の未来について語り合いました!


押忍!

前文部科学大臣塩谷立先生

静岡西遠・愛知東三河支部最高顧問のお馴染み塩谷立先生です!


しばし歓談!


押忍!

前内閣総理大臣安倍晋三先生

浜松市内某所にて!


日本の将来について語り合いました!


美しい良き国、日本を!、日本人を!


押忍!

スポーツクラブサムシィン夏季昇級審査合格者

ようちゃんとはるちゃん、おめでとう!


先生は嬉しいよ!


黒帯目指して頑張れ!\(*⌒0⌒)b♪


押忍!

新川

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

写真は佐鳴湖に流れ込む早朝五時の新川です!


本日も早朝三時半起床して塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、体慣らし運動、佐鳴湖一周ランニング、ダッシュなどのフィジカルトレーニングを只今、六時二十二分終了しました!


今日の佐鳴湖一周は何だか分かりませんがただ何も考えずに無心で走る事が出来ました。


この「無心」、という事は大切ですね!


「無心」で走ったおかげで何時もよりかなりタイムを縮める事が出来ました!


「無心」、「無私」、「私心を捨てる」、大切な事ですね!


何事か目標を定めたら「無心」、「無私」、「私心を捨てる」、になって突き進む!


心に刻んでおきたいと思います!


週の初め月曜日の早朝に考えてみた事でした!


今日一日、皆様が無事である事を神にお祈りします!

押忍! 石黒康之

2011年7月24日日曜日

本日の釣果

皆さん、本日の釣果は恥ずかしながらこのスルメイカ一杯でした!(笑)


言い訳になりますが台風が去った後で今まで釣れていたスルメイカが全く釣れなくなってしまったそうなのです!


・・・・・・・・・・・・と、そんな言い訳はどうでも良いのです!


わしが言いたいのはこのスルメイカ一杯にはもの凄いドラマがあるという事なのです!


このスルメイカは本日釣りに同行した(株)ネクサスの狩峰社長と壮絶なバトルの末に獲得した貴重なスルメイカ一杯なのです!


壮絶なバトルの詳細は長くなるのでここでは避けますが、このスルメイカ一杯を巡って四十歳を過ぎた大人二人が船の上で取っ組み合いの喧嘩になりそうな勢いになり、その喧嘩を同船していた六十歳を過ぎているお爺ちゃん達に止められる、というエピソードを含んだ貴重な貴重なスルメイカさん一杯なのです!(笑)


狩峰社長すみませんでした!


わしの心の狭さを痛感しております!


そうです!


このスルメイカさん一杯は狩ちゃんのものです!ハイ!(笑)


(しかし、わしも本当にスルメイカさんがのったと思ったのでしたよ!(笑))


いや、すみません、やはり、狩ちゃんの仕掛けに付いていました!(笑)

狩峰社長、わしにこのスルメイカさん一杯を譲ってくれてありがとうございました!(笑)


狩峰社長の人間的度量の大きさを痛感しておりますよ!(笑)


このスルメイカさん一杯は家族で美味しくいただきました!(笑)


ご馳走様でした!(笑)


押忍!

まる

石黒ブログを読んでいただける、ご縁に感謝します。

本日は久しぶりに何も無い日曜日でしたので愛知県赤羽港からスルメイカ狙いで船釣りに出掛けて来ました。


ところで、皆さん、水平線は一直線ではなく丸いという事をご存知ですか!


船で海の沖まで出るとその事を痛感させられます!


陸から水平線を眺めてもそれは一直線でしかありませんよね!


しかし、海の沖に出ると水平線は丸いのですよ!


そういえば、大山総裁も空手における所の円の動きの大切さを常々、強調しておられました!


線よりも円の方が強いのですね!


以上、海の上でこの地球上の絶対真理を感じていた一日でした!


それにしても、良い気分のリフレッシュになりました!


また、明日から頑張るぞ!

今日一日、無事であった事を神に感謝します。


押忍! 石黒康之