プロフィール

2016年10月26日水曜日

古典「大学」

物(もの)本末あり。
事(こと)終始あり。

先後(せんご)する所を知れば、
則(すなわ)ち道に近し。


【訳】


修養の順序方法を
他の言葉に依(よ)って
説明したものである。

何物に就(つ)いても
本と末とがある。

何事に就いても始めと
終わりとがある。

そこで本末終始を究めんと
する者は、先(ま)ず
何を先にすべきか、
先ず何を後にすべきかと
云うことを
十分に知らなければならぬ。

其(それ)を知る事が即ち
道に近づく唯一の方法となるのである。



『孝経・大学・中庸新釈』
(塩谷温、諸橋轍次、宇野哲人・著 )


致知出版社様メルマガよりシェアさせていただきました。


押忍!

0 件のコメント:

コメントを投稿