プロフィール

2012年8月31日金曜日

中昭人

豊橋本部道場所属の、

中さん!、

遂に念願のベンチプレス100キロを達成しました。


中さん!


ここからですよ!


ここで安心してしまったら、全ては水の泡になってしまうのですよ!


所詮、人間なんて死ぬまで稽古、精進するしかないのです。


安心、安定を求めて、

そして、実際に安心、安定してしまったら終わりなんです!



男として、

人間として、

「安心、安定、なんて糞喰らえ!」、の精神で、

お互いに死ぬまで稽古、人生を生き抜いてやりましょうね!


一生、闘い続けてやりましょうね!(笑)


男は闘いです!


それが男の生きざま、ロマンです!


(カッコつけすぎですね!(笑))



押忍! 石黒康之

滝本守

この男が復帰して参りまし!


しかも、ワシが少年部用に持ち歩いている、

「花子さんが来た」、を真剣な眼差しで見つめながらであります!(笑)



もうこれ以上は何も語りません.........




おっす!(笑)

黒木リョウガ君

本日の少年部の稽古の時、
リョウガ君が夏休みに岐阜に行ったお土産を買ってきてくれました。


ありがとね、リョウガ!


実はこのリョウガ君、岐阜支部の伊藤師範の所から、
移籍して、豊橋本部道場に来たのです。



伊藤師範!

リョウガはこの通りに元気一杯に頑張っております。

また、是非、何かの機会に指導をお願い致します!(実はワシ自身も伊藤師範の所に出稽古を考えております。また、連絡しますね。)


しかし、極真会館の空手は全世界至る所にも道場があり、
本当に恵まれておりますよね!


本当に、松井館長率いる極真会館に所属させて頂き、
幸せであります!

感謝致します!

押忍! 石黒康之

豊橋本部道場師範稽古

本日の出席者です。


本日も大変良い稽古が出来ました。


この調子でバンバン稽古していきましょう!


これからは、日を追うごとに稽古がやり易くなっていきます。


夏の間、しっかりと稽古した人間には、

飛躍の時となるはずです。


お互いに稽古を頑張っていきましょう!


押忍!

豊橋本部道場少年部

本日の出席者です。


豊橋本部道場の指導には、
神島合宿やら夏休み、極真祭などで、

約1か月ぶりとなってしまいました。


豊本の皆、ごめんなさいね!


でも、皆の顔を見たら安心しました。


今日の稽古中の動きで、先生の留守中もしっかりと稽古していたことが、直ぐに分かりましたよ。



まだまだ、残暑厳しいですが、

お互いに頑張っていきましょうね!


おす!

幼児クラス

ただ今、幼児クラス終了しました。


本日、出席のイクマ君とミズキ君!、しっかりと道場を掃除中です!


掃除、整理整頓は全てがうまくいく為の、

必要不可欠な第一条件であるとワシは思います。


しかし、これが分かっていてもなかなか出来ないのですね。


家の掃除や会社の掃除を、
お手伝いさんや清掃会社に頼むのは、

そういった意味も含めて、いかがなものかと感じてしまいます。



そういえば、大山総裁の掃除の仕方や整理整頓の仕方、情熱は、

並大抵なものではありませんでしたね......



押忍!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


人のせいにしても、

問題は解決しない。


岸良祐司(ゴールドラット・コンサルティング日本代表)


拳立て二回です!



今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月30日木曜日

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


明日を憂えず、

過去を嘆かず、

いまある環境だけを見つめる

篠沢秀夫(学習院大学名誉教授)


致知より


本日から仕切り直しです、
拳立て一回です!



今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月29日水曜日

ビジネスマンクラス豊川道場

本日の出席者です。


本日の豊川道場師範稽古は、

本当に40代〜50代の壮年部ばかりのビジネスマンクラスになってしまいました。(笑)


なんか、嬉しく、ホッとしてしまったのは、

ワシだけだったのでしょうか?.....(笑)


また、稽古の方も、

壮年部向けに特化出来ましたので、

大変、稽古指導しやすかったです。



さて、写真中央の加瀬澤初段が、

急遽、転勤の為に清水に引っ越すことになってしまいました。



勿論、清水でも極真の道に邁進していくそうですので、

また、会える日を楽しみにしております。



加瀬澤さん!


40才を越えたら、もう、本当、お互いに精進あるのみですよね!


仕事面でも、家庭面でも、
勿論、空手の面でも!、

加瀬澤さんに負けないように努力精進していきます!


また、道場は違うくなりますが、

どうか今後とも宜しくお願い致します!



押忍! 石黒康之

湖西道場師範稽古

本日の出席者です。


いよいよ、夏休みも終わってしまい、

心無しか、皆、淋しそうでした。


まだまだ、残暑厳しいですが、

ワシまで何となく淋しく感じてしまいますね!



さあ、豊川道場へ安全運転で向かいたいと思います。

おす!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


どのような経験であろうと、

全部自分の人生の糧になる

岡崎朋美(スピードスケート選手)


五本指立て百回です!



今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月28日火曜日

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


今日よりは明日、

明日よりは明後日、

と、常に改良改善を絶え間なく続ける。


稲盛和夫(日本航空会長/京セラ名誉会長)


致知より


五本指立て九十九回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月27日月曜日

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


損得の"得"ではなく、

道徳の"徳"を生き方の中心に置く


白駒妃登美(博多の歴女)


致知より



五本指立て九十八回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月26日日曜日

祇園

つづいて祇園の風景です。

この街をつい百五十年(?)程前まで、

チョンマゲ、刀姿のお侍さん達が、

命をかけて歩いていたんだなぁ!、と考えていたら、

本当に身震いしてきてしまいました!


その時代に生きてみたかった自分がいることと、

それとは逆に、

現代に於いて、

侍、武士的な生き方を貫きたい自分の存在に、

なんかワクワクしてきてしまいました。(笑)


大山総裁は昭和の宮本武蔵を目指しましたが、

ワシは幕末末期の侍、武士を目指していきたいと思います!(なんか、おっきくでたなぁ〜〜〜!(笑))


いや、必ず、なってみせます!(笑)


おす!(笑)

京都先斗町

本日、極真祭が思ったより早く終わりましたので、

夕食がてら、

先斗町から祇園の方までブラブラと散歩をしてみました。


夏の京都は大変暑いですが、

この鴨川沿いの先斗町は逆に、

その暑さが風情となって帰ってくる素晴らしさがありますよね!


やはり、京都は大人の町なんですねぇ〜〜〜


おす!

極真祭最終日速報

本日、極真祭(各階級全日本大会・一般部は除く)が無事に終了しました。


取急ぎ、速報です。


写真の様に、

カナキンさんこと、

カナミちゃんが3位。

また、美少女(?)(笑)、ユウちゃんも同じく3位の結果となりました。



最終日はこの2名の入賞者のみとなってしまいました。

正直、ワシも含めて支部全体の皆さんも納得のゆく結果ではあるはずがありませんよね。


しかし、結果は結果として受け止めなければなりませぬ!


過ぎ去った過去にグジグジ後ろ向きに考えても始まりません!


全ては支部長である、

ワシ、石黒の責任であります。


今後は納得出来る結果を残せる様に、

指導に最大限の努力、情熱を傾けていきたいと思います。



それにしても、ユウちゃんは、

初のビッグタイトルでの入賞、本当におめでとう!(遂にヤったね!)


今後、更なる飛躍を期待しているからね!


また、カナミちゃんは新たな課題が見つかったことだと思います。


いつも先生がカナミに言う、
十連覇する為の稽古を、自分の頭でよく考えていきなさい!


考えて、考えて、考えて、
稽古するんです!


頑張れ!


カナミ!


負けるな!


カナミ!



押忍! 石黒康之

銀ちゃん...

銀ちゃんこと、タイト君、
全日本の大舞台に上がる前、
緊張しながら、兄貴のショウヘイ君の的確なアドバイスを貰っております。


兄弟って良いですね!


おす!

極真祭速報

先急ぎ、大会初日の石黒道場選手諸君の速報をお知らせ致します。


見事!


金光先生とショウセイ君が全日本3位の座に輝きましまた!


先ずは、おめでとうございます!


さて、ショウセイ君に関しては、

今春の国際大会でも3位に輝いておりますので、

本当に安定した実力を身に付けて来た証拠であると思います。


しかも、延長判定2ー2で主審が相手に上げたのですから、

接戦であった事は間違いありませんね。(実は国際大会の相手と同じだったのです。)


しかし、厳しい言い方をすればその旗一本を上げてもらうためには、

今の2倍、いや3倍の稽古をしないと駄目なんです。

理屈でなく、

稽古しかないんです!

頑張れ!ショウセイ!

............................................................さて、金光さんに関しては、

ついにビッグタイトルでの入賞となりました。


この入賞は金光先生の努力の賜物であることは、誰もが認めざるを得ないと思います。


ワシから見た限りでは、

実際問題、現在、

石黒道場内では、

一番の稽古量を誇っていると思います。


立派です。


本当に立派です!


この勢いで稽古量に拍車をかけ、

全日本チャンピオン、

いや、

国際(世界)チャンピオンを目指して頑張って頂きたいと思います。


お二人とも本当におめでとうございました!



押忍! 石黒康之

試合会場

写真の様な雰囲気で選手の皆さんは熱戦を繰り広げております。


石黒道場選手諸君の健闘を祈ります!



押忍!

極真祭開会式

昨日から京都府立体育館に於いて、

約5年ぶりに極真祭(各階級全日本大会)がおこなわれております!


写真は開会式の模様です。

本日、大会二日目もしっかりと厳正なる審判が出来ます様に全力で取り組みたいと思います。


押忍!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


成功の反対は失敗ではなく、

本当の失敗とは、

何もしないこと


栗城史多(若きカリスマ登山家)


致知より



今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月25日土曜日

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


未来から、

現在の行動を想定する


月尾嘉男(東京大学名誉教授)


致知より



五本指立て九十七回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月24日金曜日

いざ、極真祭京都へ!

ただいま、明日から京都でおこなわれる、

極真祭(各階級全日本大会)の為に、

京都へ、車でかっております!(今回は都合上車です。)


写真は途中休憩の多賀サービスエリアです。


このサービスエリアには初めて入りましたが、

広くて綺麗で良いですね!


さあ、京都までもう一踏ん張り、

安全運転で向かいたいと思います。


因みに、今日は京都に着いたらそのまま審判講習会です。


明日からの試合で最高の審判が出来る様に、

気を引き締めて挑みたいと思います!



押忍!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


現状維持は言うまでもなく後退である


佐野公俊(総合新川橋病院副院長)


致知より



五本指立て九十六回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月23日木曜日

蒲郡道場師範稽古

本日の出席者です。


今春、自衛隊に入った雄作君の妹、チナツちゃんも頑張っております!


お兄ちゃんの様に立派な思想が持てるようになるのだよ、

チナツちゃん!(笑)



おす!(笑)

蒲郡道場少年部

本日の出席者です。


まだまだ残暑が厳しいですね〜〜〜!


蒲郡道場にはちょうど西日があたりますので、

本当にちょっとしたサウナ状態になってしまうのです。


ワシの考え方が古いのかもしれませんが、

道場には、

敢えて、

「冷暖房は必要ない!」、と思うのです。

道場はスポーツジム、習い事教室とは全くの別物であると考えている為なのです!
別にケチっている訳ではありませんよ。


暑いだ!、寒いだ!、

言っていること自体が、

人間ができていない証拠だと考えてしまうからなのです。


....................................

と、言ってもやっぱり暑いですね!(笑)(なんじゃそりゃ!)(笑)


おす!(笑)

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


目先にとらわれず、

長い目でみる。


安岡正篤(東洋思想家)


致知より


五本指立て九十五回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月22日水曜日

豊川道場師範稽古

本日の出席者です。


本日は新しく入門した、

壮年部のコヤマさんが参加されておりましたので、

極真空手におけるところの、
「立ち方」、を説明しながら稽古しました。


大山総裁も常々、

空手は、「立ち方3年、握り方3年、突き方3年、9年やらないと空手の門に入った事にならないよ!」

と仰っておられました!


確かに立ち方の稽古をしたから、

試合や大会に直ぐに勝てるか?

、と言われても、............................「勝てませんよ!」


しかし、長い目でみたら、必ず、

結果が出る様になるものなのです!


案外、遠回りしたと思った稽古が、

実は一番の近道であったりするんですよね!



あ!、このことは、

人生も全く同じですね!......



押忍! 石黒康之

湖西道場師範稽古

本日の出席者です。


最前列のマヒロ君、

誕生日プレゼントでお父さんから貰った、

一撃道着を着てサマになっております!



それにしても、一撃道着を誕生日プレゼントに使っていただけるなんて、

極真会館の支部長冥利に尽きますね!



押忍!

お泊まり会終了

先ほどの午前9時、無事に富塚道場お泊まり会の全日程を終了する事ができました。


写真のように、

最後には、「来たときよりも美しく」、を合言葉に、
こちらも自発的に掃除を始めてくれました。


ワシが子供の頃に口を酸っぱく言われた言葉ですね!

あ、あと、「飛ぶ鳥あとを汚さず!」

、ですね!



押忍!

食事前後の合掌

早朝勉強が終わって、

サンドイッチの朝食となります。


こちらもワシが何も言わなくても、

自然に食事前後の合掌をおこなっておりました。


石黒康之の自己修養13ヶ条を、

稽古前に読みはじめて約2年、

やっと子供達の体の中に染み込んで来たのかもしれませんね!


自分で考えた13ヶ条を自分でしっかりと守らなければ、

恥ずかしいですから、

しっかりと修養していきたいと思います。


押忍!

早朝勉強

お泊まり会の起床は早朝5時です。


何も言わなくても、

子供達は5時に起床して、
勉強を始めました。


この光景を見て、

日本人の勤勉性は決して失われてはいないんだ、と確信が持てました!



押忍!

雑魚寝

お泊まり会では、

写真のように、

普段は稽古しかしていない道場で雑魚寝となります。


この様に道場で寝食をともにする事で、

道場に対する愛着、

極真会館に対する愛着、

仲間との絆、

両親に対する感謝の心、

そして、地域社会、

はたまた、国家社会に対する愛着、忠誠心を養うこととなります!


よく、「世のため人のために生きる」、なんて、

偽善だ!、「自分のために生きなければならない」、とふざけた事をぬかす人間がおりますが、


人間、「自分のために生きる」、なんてことは当たり前のことなんですよね!


この当たり前の「自分のために生きる」、ことが出来ない人間が、

人のために生きようとすると、

それは読んで字の如く「偽善」、となると思うのです。


そして、人生を真剣に生きていれば、

「自分のためは人のため」、

「人のためは自分のため」、

になる事に気付くと思うのです。


だって、


自分のためだけに生きるなんて、

あまりにも、

寂しい人生ではありませんか.....


ワシは世のため人のためにこの生涯をかけていきたいと思います。



押忍! 石黒康之

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


迷ったら原点に返りなさい

森信三(哲学者)


致知より



今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

胆試し

富塚道場お泊まり会最後のレクリエーションは、

道場裏のお寺へ胆試しです!


昔の武士の子供達は進んで、
この胆試しをおこなって、
何事にも動じない胆力を練っていったそうなのですね!


ただ、ワシから言わせると、
それだけではとても駄目でなんですよね。


やはり、学問をしなくては本当の胆力は育ちませんね!

勘違いしないで下さいね、
ここでいう学問は、

現在の学校制度の中でおこなわれている勉強とは別物であり、一切違いますからね!


いわゆる「受験勉強」、と「真の学問」、というものは似ても似つけぬものであると思うのです!


江戸時代末期から明治時代に、

坂本龍馬先生、西郷隆盛先生などの傑物たちが、

何故あんなに多数生まれたのか?、そして何を学んだのか?、をよく考えなくてはなりませんね!


それにしても、

写真の、「かとちゃんぺ!」(笑)、

なんだかんだいってもまだみんな純粋な子供なんですよね!


おす!(笑)

2012年8月21日火曜日

花火大会

スイカ割りの後は、

花火大会です。


日本の夏!


最高ですね!


おっす!(笑)

スイカ割り

バーベキューの後は、

みんなのお待ちかね、

スイカ割りをおこないました。


しかし、この年(42歳)になって、

スイカ割りがこんなに楽しかったかと気付きました!(笑)

スイカの全く逆方向に向かって、

自販機を叩いてしまう者(コウダイ君)、
エアコンの室外機を叩いてしまう者(チヒロ君)、

最高に笑わせていただきました!(笑)


おす!(笑)

バーベキュー

富塚道場お泊まり会の夕食は、

道場駐車場でのバーベキュー大会です!


バーベキュー前半は子供達の肉を焼く事で精一杯で、
写真を撮るのを忘れてしまいました。


男の子達が嵐のように肉を平らげて、

2階道場へ遊びに行ってしまった後、

美少女(?)3人組+コウダイ君は、

美味しそうに肉を平らげておりました!(笑)



おす!(笑)

駄菓子

スーパー銭湯の中に駄菓子屋さんコーナーがありましたので、

皆にお小遣いを渡し、

そのお小遣いの範囲内で好きな駄菓子を買いました。


駄菓子の買い方一つ見ても、
その子供の性格がよくでており、

大変面白かったです!(笑)

そして、その性格がそのまま、その子供の組手スタイル、稽古態度になっているんですよね!


おす!

スーパー銭湯

新川で目一杯、川遊び、魚捕りを楽しんだ後は、

道場から近くのスーパー銭湯に行って、

一日の汗を流してきました。


道場で一緒に汗を流している人間と、

一緒に風呂に入る、

これが案外というか、

相当、重要な事なんですね!


内弟子時代に名だたる先輩方と一緒に風呂に入った思い出、

内弟子時代、湯河原の修練場で大山総裁と一緒に風呂に入った、思い出などは、
一生、ワシの頭から消えない思い出であります!


ワシの一生の財産なのであります!(挙げ足をとってホモだとか、ゲイだとかクダラナイ事を言わないで下さいね!(笑)、必ずいるんですよ、そういう事を言う馬鹿が!本当に世の中やネットの世界にはクダラナイ人間が沢山いますからね!)


押忍! 石黒康之

学校の怪談

新川での川遊びが終わり、
道場で懐かしの棒アイスを食しております。


しかも、夏の定番、学校の怪談「花子さんがきた」、のDVDを見ながらです!(笑)


ワシは何故だか、この「花子さんがきた」、が大好きなのです。(笑)


話のなかでダントツに好きなのは、

「トンカラトン」、と「恐怖のマラソンマン」、ですね!(笑)


おそらく、ワシ自身が子供達と同じ精神年齢なんでしょうね。(笑)


おす!(笑)

水遊び

かじわら先生こと、カイト君とチーぼうこと、チヒロ君は浅い新川の中を、

ところ狭しと泳ぎマクっておりました!(笑)


よくもまあ、こんな浅い川の中を縦横無尽に泳げるものだと感心してしまいますね。(笑)


本当に子供は遊びの達人ですね!



因みにこの新川は地元の富塚小学校でも、

課外授業で使われておりますので、

安全面でも何ら心配する事はありませんのであしからず!



オス!

富塚道場お泊まり会

本日から明日まで、

浜松富塚道場にてお泊まり会をおこなっております。

午後1時に富塚道場に集合して、

今現在、富塚道場横の新川にて、川遊び、魚とりをしております。


今の子供達は魚の捕り方もろくに知りませんので、

まずはそこからレクチャーです!(笑)



おす!(笑)

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


感情のままに行動するのではなく、

必要かどうかを判断の拠り所とする。


佐藤可士和(クリエイティブディレクター)


致知より


五本指立て九十三回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月20日月曜日

浜北道場師範稽古

本日の出席者です。


本日の稽古も基本の途中あたりから、

指導に熱中し、話し過ぎて、
暴走してしまいました。(笑)


話しは武道とスポーツの違いから、

はたまた、鬱病などの精神疾患を、

四書五経や武士道で対処する方法まで多岐に渡ってしまいました。


しかし、少年部は分からない話を聞いているのは辛いだろうな〜〜〜!、


いや、大切なことだから「これでいいのだ!」(笑)


信念を持って指導していくのだ!



押忍! 石黒康之

宮本武蔵先生

本日、浜北道場指導のために天誠館武道場に入ると、
宮本武蔵先生の自画像の掛け軸が飾ってありました。

我々、武道家、空手家が目指すべき道の一つでありますね!


自分自身のこの世の中におけるところの、

存在意義を認識していかなければなりませんね!


押忍!

スポーツクラブサムシィン

本日の出席者です。


夏休みやら神島合宿で道場での久しぶりの稽古指導となりました。


夏休みではしっかりと鋭気を養うことができましたので、

これから約下半期の4ヶ月間、

しっかりと気合い入れて頑張っていきたいと思います。


押忍!

創立30周年浜松湖南高校同窓会総会

昨日、神島合宿から帰宅後、
夕方から創立30周年浜松湖南高校同窓会総会に出席してきました。


写真は現在北海道の国立大学に通って休会中のユタカ君です。


ユタカ君もそうですが、

何名も石黒道場で稽古した仲間達が、

浜松湖南高校の後輩達の中に多数おりました。


やはり世間は狭いですね。

浜松湖南高校でワシは3期生となりますので、

先輩として、しっかりと後輩達の見本となれる様に頑張っていかなければと気持ちが引き締まりました。



石黒道場で稽古した湖南卒業の皆さん、

是非また集まって稽古しましょうね!


浜松、豊橋ではけっこう学校の先生でも石黒道場OBがおりますから、

密に連絡をとっていきましょう!



押忍! 石黒康之

オマケに...

神島合宿全日程を無事に終了し浜松に帰る途中、

本当の意味(?)でのメイン行事(?)であるメロン狩りを決行しました!(笑)


しかも、一人3玉以上は必ず食べる事という、

嬉しい(?)ノルマを付けてです!(笑)


みんな来年の神島合宿までの一年間、

メロンなど見たくないという程たらふく食べまくりました。(笑)



オス!(笑)

さらば神島

昨日、無事に神島合宿の二泊三日の全日程を終了し、
神島を背に船で帰ってきました。


今回もご多分に漏れず大変良い合宿となりました。


なかなか経験出来るものではない合宿であったと思います。


来年もまたこの神島合宿をおこなっていく予定ですので、
どうか皆様宜しくお願い致します!



参加者の皆様大変お疲れ様でした。


また、今日からの稽古に仕事、学問、気合い入れて頑張っていきましょう!



オッシャ〜〜〜!(笑)



押忍! 石黒康之

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


仕事の根本はハート(心)とスピリット(魂)、

それがないと輝くような舞台はつくれません


朝倉摂(舞台美術家)


致知より


五本指立て九十二回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月19日日曜日

神島合宿朝食

神島合宿の朝食は、

富永初段がセッセと釣ってくれた、

魚がところ狭しと並びます。

美味しゅういただきました。

ありがとうございます!


富永初段........


おす!(笑)

神島合宿最終日稽古

いよいよ、神島合宿最終日です。


最終日も早朝5時に起床して、

漁港での早朝稽古です。


稽古では堤防ギリギリのところで、

蹴りの稽古です。


この稽古、引き足をしっかりと引かなければ、

即、海の中にドボンと落ちてしまいます。(笑)


空手の動きでは、突き手、蹴り足と同じくらい、

いや、それ以上に引き手、引き足が重要となります!

押忍!

親睦会

合宿の醍醐味の一つは夕食が終わった後、

一部屋に集まっての親睦会ですよね!(笑)


この親睦会の場所に積極的に出るか出ないかで、

「強くなるか、強くならないか、」

が分かるし、瀬戸際となりますね!(一見すると関係ないと思いがちですが、これが本当なんです。)


最近の若者はこういった親睦会や飲み会を、あまり好まないかもしれませんが、


人間にとって一番大切なものはコミニュケーション能力ですからね!(頭ではなく、心です!)


しかし、上の人間がしっかりとしていないと、

嫌なことの押し付け、ごり押し、パワハラ、になってしまいます。

いわゆる「ノミ(飲み)ニュケーション」になってしまい、よくない方向に向かってしまいます!


そうなったら最悪ですね。
そうなったら親睦会でもなんでもなくなって苦痛以外の何物でもなくなってしまいますね。


上の者と下の者(上下関係)の信頼関係、普段からの意思の疎通がおこなわれていないと、

なかなか難しいですよね。

やはり常日頃、毎日の道場稽古で一緒に汗を流すことが一番大切なことですね。

合宿だけ参加しても駄目ですね..........(今回のメンバーは常日頃から道場で一緒に汗を流してますから大丈夫ですよ!)


押忍! 石黒康之

神島合宿二日目夕食

二日目の夕食は合宿宿舎でいただきました。


写真の様に、

ところ狭しと海の幸がテーブルを埋め尽くします。


美味しゅういただきました!(笑)


ところで皆さん、

お刺身なんですが、

こういった捕れたての魚を刺身にすると、

いわゆる、プリプリ、モチモチの食感で新鮮そのもので大変美味しゅう頂けますよね。


しかしワシが好きなのは、
この刺身、あるいは釣りたての魚(もちろん、野〆、生け〆をしたもの)を一晩ぐらい冷蔵庫で、

保存したものを頂くというものですね。


おそらく、肉と一緒で、

グルタミン(?)等のアミノ酸が回って、

刺身の味が濃厚になってさらに美味しくなるのですね。

しかし、捕れたて釣りたてのあの食感はなくなってしまいます。


まあ、どちらが好きかは各々好々ですかね.....


おす!

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


改善や錬磨を積み重ねていくと、

ある段階で、

突如イノベーションが起こることがある。


鈴木博毅(マーケティングコンサルタント)


致知より


五本指立て九十一回です!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月18日土曜日

富永初段

富永初段!


爆釣であります!


トラフグを初め、メバル、石鯛などを50匹以上釣り上げております!


なんという島でありましょうか(笑).....


おす!(笑)

すごい食欲

稽古が終わり、昼食、小休止のあと、夕方から、

選手諸君達は何故だか昨日のバーベキューの残りの肉を食しておりました。(勿論、しっかりと保存しておりましたよ。)


すごい食欲であります!(笑)


これから豪華な海の幸の夕食が待ち受けているというのに..........


まさに、「大食は強運なり!」(by大山総裁)、ですね!


良いことです!(笑)


おす!(笑)

鮹めし

神島合宿二日目の昼食は絶品の鮹飯しでした。


尻男優(?)、いや、白熊くん、(笑)
いやいや、鳴海君は、

我慢出来ずにオヒツごと、
鮹めしを平らげてしまいました。(笑)


(すみません、いつもの如くモって書いてしまいました。)(笑)


おす!(笑)

海水浴場での稽古を終えて別ルートでの帰り道、

坂道を越えると、

写真の様な、

由緒正しい日本の夏の風景が広がっておりました。


わしが写真を撮るときは、
いつも、

その風景が映画のワンシーン、

あるいは、

絵画のワンシーンの様に、
見えた時にシャッターをきる様にしております!


....................................とは言っても携帯カメラのシャッターですけどね。(笑)


おす!

神島合宿二日目稽古

二日目からの参加者6名も出揃い、

オーシャンビュー道場でみっちりと基本稽古、スパーリングをやり込みました。

その後、裏の海水浴場まで神島の山をランニングで越えて、

お待ちかねの海岸稽古です。


海岸稽古ではお馴染みの、
海中での移動稽古、腹踏み、水中スパーリングを一通りこなしました。


それにしても、海の水が綺麗なのです。


写真を見てもお分かりの様に、

本当に日本の正しい夏がこの神島には存在しているのです!


押忍!

待ちわびて

神島合宿二日目は早朝5時起床後、

神島漁港にて早朝稽古です。


写真は合宿のお決まり早朝座禅です....................

と、いえば聞こえは良いですが、

今日から参戦する一般部6名を、

首を長くして待ちわびている、

4名さんなのでした。(笑)


こうやって本土(内地)から離れて島にいると、

本土(内地)からの訪問者を島人が待ちわびてしまう気持ちがよくわかりますね。


寂しがり屋さん(?.笑)のワシにはとても、離れ島暮らしは出来ませんね!(笑)(本当かな?)


おす!(笑)

今日の言葉・稽古

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


自らを鍛錬する姿勢があって、

初めて生徒を指導する資格がある。


野田将晴(有志国際高等学校校長)


致知より


五本指立て九十回です!



今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍 石黒康之

2012年8月17日金曜日

BBQ

神島合宿初日夕食は神島漁港にて、

夜釣りをしながらのバーベキューです!


こうやって漁港でバーベキューをしておりますと、

椎名誠さんの著書、「わしらはあやしい探検隊シリーズ」、を思い出してしまいますね!(笑)


実際、この神島はその舞台にもなっているんですよ!

それにしても、

極真空手の世界は最高ですね!


年代、世代を越えて、

ただ、極真が好きなだけで何の利害関係もなく、

付き合える仲間達に出逢う事が出来るんですからね!


おす!