プロフィール

2011年11月30日水曜日

極真カラテ豊川道場師範稽古

本日の出席者です!


今日は三ヶ日道場からカズキング君が出稽古に来てくれました!


みんな、頑張ってね!


押忍!

極真カラテ湖西道場

本日の出席者です!


今日は型稽古中心に稽古をしました!


みんな、頑張れ〜〜〜!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さ、さ、豊川道場へ向かいます!


押忍!

湖西道場へ向かう途中で!

本日、湖西道場へ向かう途中にあまりにも浜名湖弁天島の景色が綺麗でしたのでしばしボォ〜〜〜!、としてしまいました!(笑)


この瞬間はいつも浜松に暮らせて良かったなぁ〜〜〜!、と実感する次第であります!


押忍!

今日の言葉

天を怨みず、人を咎めず、下学して上達す

(天を怨むこともなく、人を責めることもなく、日常の問題から出発して、ひたすら自分を向上させようと努める)

論語


致知より


押忍 石黒康之

離合集散

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日も三時半起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、ストレッチ、ウェイトトレーニング、、富塚神社参拝、型稽古を只今六時五十三分終了しました。


写真は富塚道場三階の心身鍛練場の壁に貼ってある、過去の石黒道場職員、指導員、黒帯等の懐かしのスナップ写真です!


これを見ておりますと本当に懐かしい限りであります!


と、同時に、「人は何故に離合集散を繰り返すのだろうか?」、と心底考え込んでしまいますね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやいや、そういった後ろ向きな考え方は良くありませんね!


「人は離合集散を繰り返す生き物である!」、と断定し受け入れた方が良いのかもしれませんね!


だって昔から、「人が三人集まれば派閥が出来る!」、と言うではないですか!

良く良く考えればそれで良いのかもしれませんよね!


それを認めて受け入れるところから考えなければ話しにもならないのかも知れませんよね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、懐かしいよな〜〜〜〜〜!


今現在、この写真に載ってる元お弟子さんや現在もまだ石黒道場で頑張ってるお弟子さんも何らかのご縁で一緒に稽古をしたのですから、今後も本当に頑張っていただきたいと思います!(もちろん、わしもその誰よりも稽古をし頑張りますよ!)


今現在は例え違った立場があろうとも、お互いに人生を頑張って生きていきましょうね!(ちょっと綺麗事過ぎたかな?でも本心からそう思ってますよ!(笑))


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍! 石黒康之

2011年11月29日火曜日

浜松本部道場師範稽古

本日の出席者です!


今日はわしも皆の勧めで写真に入ってみました!(笑)

押忍!

ホッと一息

浜松本部道場少年部が終わり次の指導までおしること我が愛読書、空手バカ一代で束の間の休息です!(笑)


この時間、案外、充足感があるんですよね!(笑)


わしの好きな時間でもあります!


押忍!

極真カラテ浜松本部道場少年部

本日の出席者です!


本日の浜松本部道場少年部は冬季昇級審査会に向けて型稽古を中心に行いました!


後、少し早めの道場大掃除をおこないました!


みんなありがとうね!


道場が綺麗になりました!

おす!

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


人間はその死の瞬間まで成長できる可能性を持った生き物である
だからこそ希望の小窓を閉じてはいけない

キューブラー・ロス(精神科医)


致知より


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月28日月曜日

極真カラテ浜北道場師範稽古

本日の出席者です!


浜北道場もサムシィンと同じく冬季昇級審査会に向けて型稽古を中心に行いました!


みんな、頑張れ〜〜〜!


押忍!

春になると動き出す男

冬が近付いて来て元気なくなってきました!(笑)(-_-)

スポーツクラブサムシィン師範稽古

本日の出席者です!


今日は冬季昇級審査会に向けて型稽古を徹底的に行いました!


みんな、年内に今年の初めにたてた目標を達成しようね!


押忍! 石黒康之

通学路

本日も塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、体慣らし運動、ランニング、立ち木打ちをおこないました。


本日のランニングは昔住んでいた富塚町の実家から毎朝通っていた北中までの道のりを中心に浜松市富塚町近辺を約一時間程、散歩がてらにおこないました!


三十年程前には気付きもしなかった建物や道、等がその気になって走っていると沢山あるものですね!


写真の神社も子供時代には全く気が付きもしませんでした!


まさに、「灯台もと暗し」、ですよね!


まずは自分の足下、身近なところを大切にしなければ話にならない!、と実感した次第であります!


論語にもこんなお言葉があります!


「近きもの喜べば、遠きもの来る!」、とです!


チャラチャラして足下を救われない様に着実に目の前にある事、やらなければならない事を大切にこなしていきたいと思います!


周りの目を気にせずに、石黒康之がやらなければならないことを、自分の役割を認識してです!


押忍! 石黒康之

国際大会祝勝会・慰労会

昨日、先日行われました国際大会の祝勝会と慰労会を浜松本部道場一階駐車場にておこないました!


皆さん!、失礼しました!ごめんなさい!


写真を撮ったのですが保存されておりませんでした!(笑)

さて、今回の祝勝会、慰労会では今回初めて親しくお話しをさせて頂いたお弟子さんやご父兄、関係者の方々が多数おられたのですが、改めて人間というものはキチンと会って話をしないとダメだな!、と実感した次第であります!


今回の会に参加していて我が師、大山総裁のお言葉が頭の中を駆け巡りました!

「馬は乗ってみよ!
人を沿ってみよ!」、とです!


まさしく名言です!


人間なんて実際に会って話をして初めて分かるものなのかも知れませんね!


皆さん!、今度の集まりは忘年会ですよ!


因みに、忘年会の予定は、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十二月二十三日が豊橋・豊川地区!


十二月二十五日が蒲郡地区!


十二月二十八日が浜松地区!


十二月二十九日が加圧・バディ忘年会!


、となります!


場所、時間等の詳細は毎朝の会員専用メルマガにて配信致します!


いよいよ年末年始、なにかとお忙しいとは思いますが、今年最後の年忘れ、石黒道場忘年会にて大いに楽しみましょうね!


お弟子さん!、ご父兄の皆様!、関係者、ならびに後援者の皆様!、何卒、宜しくお願い致します!


押忍!


イベント大好きな石黒康之より!(笑)


追伸

柿ちゃんこと柿下さん!

あなたはある意味、人生の達人です!(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あしからず、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

合掌(笑)(-_-)

空手発表会

本日、浜松本部道場にて初めて空手発表会を企画、実行しました。


さて、この空手発表会を企画したそもそもの経緯は、ある少年部の弟子が学校の自由研究で極真空手の研究をしたところ、その研究が学校で高く評価されました!、との連絡を受けた為なのです!


確かに道場でお弟子さん達を見ておりますと、組手も型も苦手でなかなか試合には出たくない!、というお弟子さんが案外多い事に気が付いたのです!


それならば空手の研究や極真の歴史、あるいは今や伝説上の人物になってきた大山総裁の研究を発表させたら、色々なお弟子さんに活躍の場が出来るのではないのか!、と考えたのです!


結果、やってみて大正解であったと思います!


まだまだ、空手発表会としては未完成なイベントではありますが、今後も継続して続けていきよりクオリティーの高い空手発表会にしていきたいと思います!


次回は今回の空手発表会形式に加えて、型の発表、支部内最強トーナメント、師範演武、個人演武、団体演武等々、盛り沢山な内容を付け加えてさらなる飛躍を目指していきたいと思います!


押忍! 石黒康之

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


何にしびれるかによってその人は決まる。

中江藤樹は論語と王陽明にしびれていた。

人間は本物にしびれなければならない


致知より


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月27日日曜日

おやすみなさい

今日は空手発表会と国際大会の祝勝会、慰労会をおこないました。


詳細を書きたいのですが流石に眠くて頭が回りません!


すみません、もう休ませていただきます。


おやすみなさい!


押忍!

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


父は子供の尊敬の的でありたい

母は子供の慈愛の座でありたい

安岡正篤(東洋思想家)


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月26日土曜日

本日の選手会

本日の選手会は参加者が四名だった為に昨日の豊橋本部道場に続き肉体改造を行いました!


金光先生とみことちゃんは継続して選手会にも参加しておりますので加圧トレーニング!


後の二人は腹筋、背筋を徹底的に行いました!


とにかく、我が西遠・東三河支部のお弟子さん達は基礎体力、基本からやり直さなければなりませぬ!


このブログを読んでいるお弟子さん達は、その事を肝に命じて稽古に励んでくださいね!


全ては全日本、世界チャンピオンになる為にです!


押忍! 石黒康之

極真カラテ富塚道場少年部

ごめんなさいm(._.)m


指導に熱中していた為に写真撮るのを忘れました!


おす!m(__)m

極真カラテ富塚道場幼年部

本日の出席者です!


後ろの方の入門したばかりの子供達もだいぶ正座が出来る様になりました!


姿はそのまま心をあらわします!


その日の子供達の姿勢、道着の着方を見れば一発でその子の精神状態が分かります!

押忍!

ワールド空手一月号

道場、全国書店にて発売中です!


お求めはお早めに!


押忍!

富士山杯

本日、富塚道場午前師範稽古の出席者の中で来週日曜日に行われる富士山杯の参加者三名を激励しました!

イイテツ!、タクミ!、ヒカル!、骨は拾ってやるぞ!(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冗談はさておき、全力を出して頑張って下さい!


押忍!

極真カラテ富塚道場午前師範稽古

本日の出席者です!


良いメンバーで稽古出来ました!


お弟子さんが真剣に稽古していると必然的にこちら側も熱が入ってしまいます!

本日も指導に熱中してしまい三十分も稽古時間をオーバーしてしまいました!


押忍!

今日の言葉

越えるものは自分、勝つべきものは自分

川本和久(福島大学陸上部監督)


致知より


押忍 石黒康之

赤白帽子

昨日、息子の机を見ていたら富塚小学校の赤白帽子が置いてありました!


懐かしい!


わしが三十年以上前に通っていた富小の時と何も変わっていないのですね!


なんか良いものですね!


親子二代で同じ赤白帽をかぶっているなんて!(笑)


押忍!

続けるコツ

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日も三時半起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、ストレッチ、加圧トレーニング、富塚神社参拝、型稽古、只今七時二十四分終了しました。


さて、どんな事でも続けるコツ、継続する事のコツ、というものがあると思うのです!


これはあくまでもわしにあった考え方ですので皆様に合うかどうかは分かりませんが、参考になればと思い書かせていただきます。


まず一つは、


「休む時はしっかりと決めて休むこと!そして、しっかりと休んだらまた始めること!」


二つ目は、


「完璧を求めないこと!、不完璧でも良いので始めること!」


三つ目は、


「とにかく、真っ先に始めるべき事に思いきって手を付けてしまうこと!」


最後に、


「小さな事の積み重ねだけが、大きな事をなす為のただ唯一の道である!、と考え世のどんな偉人、有名人でもわしと同じ人間である!、と考えること!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まだまだ、わしなりに続けるコツは沢山あるのですが、それらは道場にてお話ししたいと思います!(笑)(冗談です、またの機会にこのブログでもご紹介します)


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍! 石黒康之

2011年11月25日金曜日

ついに目覚めたか?

本日の豊橋本部道場師範稽古にて!


ついに、豊橋本部道場のみことちゃん初め小野さん、宮ちゃん、岡ちゃん、肉体改造に目覚めたか?


みんな、いよいよ競争だぞ!


誰が一番初めにベンチプレス百キロを持ち上げられるのでしょうかね?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

押忍!

極真カラテ豊橋本部道場少年部

本日の出席者です!


豊橋の子供達は相変わらず元気が良いですねぇ〜〜〜!


みんな、頑張れ〜〜〜!


おす!

幼児クラス新入門者

本日、幼児クラスに新しい仲間が増えました!


ハル、ヒロちゃん、コウダイ、良かったなぁ〜〜〜!

みんなで一緒に頑張っていこうね!


おっす! いしぐろやすゆき

今日の言葉

言より行い
(大言壮語するな、口にしたことは必ず実行せよ)

論語


致知より


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

朝寝坊

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日は朝寝坊をしてしまいました。(普段は三時半起床、今日は六時五十分)


まあ、悔やんでも仕方ないので気持ち取り戻して、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、体慣らし運動を只今終了しました。


まあ、いわゆる、本日は失敗してしまった訳ですが、いつまでもその失敗が心に引っ掛かっていても本当に仕方ありません!


逆に体の疲れも取れましたし!、頭もスッキリ!、出来ました!


さあ、今日も一日頑張るぞ!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍! 石黒康之

2011年11月24日木曜日

蒲郡道場極真カラテ師範稽古

今は亡き野呂雅峰先生の書を前に本日の出席者です!

本日の稽古は突きの打ち方を徹底的に行いました!


そして、一つの事を徹底的にやる事の大切さを話しました!


「井の中の蛙大海を知らず」、で良いのだと!


その後に、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「されど天の深さを知る!」、と続くのだ!、と・・・・・・・・・・・・・・・

物事の真理は一つしかありません!


富士山は何処から登っても一つ同じ頂上に着くのですから!

若者よ!

世の識者達の言葉に惑わされるな!


自分の信じた道を行け!


信念を持って信念を貫け!


押忍! 石黒康之

東愛知新聞

昨日の東愛知新聞に掲載されました!


愛知県東三河支部の皆さん!、是非、御覧下さいね!

押忍!

極真カラテ蒲郡道場少年部

本日の出席者です!


子供達はいつでもどこでも元気が良く楽しそうです!

わしも見習おっと!


おす!

今日の言葉

百術一誠に如かず

近藤道生(博報堂)


致知より


押忍 石黒康之

神社参拝

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日も三時半起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、ストレッチ、自主稽古、神社参拝、型稽古、終了しました。


本日、富塚町にまたまた新しい神社を発見しました!

それにしても、浜松市富塚町だけでいったい幾つの神社があるのでしょうかね!


こういった事実を知るにつけ改めて我が日本国の凄さを感じずにおられません!

本当に日本人で良かったと感じる瞬間であります!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍! 石黒康之

2011年11月23日水曜日

立川談志さん死去

ある意味目標でした!


安らかにお眠り下さい。


合掌


押忍

極真会館・静岡西遠支部設立!

本日、自宅の本棚を整理しておりましたら千九百九十六年版の極真カラテ年鑑第十五号が出てきました!


写真はその年鑑の中で紹介されている我が静岡西遠支部の記事です!


今からちょうど十五年前になりますね!


懐かしいですねぇ〜〜〜!

この当時のお弟子さん達の団結力はそれはそれは物凄かったですね!(勿論、今現在のお弟子さん達も素晴らしいですよ!)


そして、この設立当時のお弟子さん達は今現在も陰に日当に我が石黒道場を支えてくれております!


ところで、この写真の中には市川副支部長と勝間田功二段が隠れているのですよ!(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうだ、当時のお弟子さん達で石黒道場OB会でも作りましょうかね?


このブログを読んだ設立当時のお弟子さん達!、是非、連絡を下さいね!(道場事務局は0534750316です!大抵はわしが電話に出ますので、遠慮せずにかけて来て下さいよ!)

とりあえず皆で飯でも食いましょうよ!


後、久しぶりに稽古でも皆でやりますかね!(笑)


宜しくお願い致します!


押忍! 石黒康之

石黒道場発祥の地

浜松市住吉にあります!


わしが二十三歳の時に初めて借りた借家がそのまま石黒道場事務局となりました!


ここ!、ここ!が、わしの道場経営者、支部長としての原点なのです!


当時、二十三歳の若造が道場を持ったとはいえ当然それで食べていける訳はなく、警備員(交通整理)のアルバイトをしておりました!

当時、警備員のバイトを一日すると八千円くれましたのでそれを週三回行い、一週間で二万四千円、一ヶ月で九万六千円!


この九万六千円でこの自宅兼事務局、ならびに道場を運営をしておりました!(お弟子さんの数は十人足らずでした!)


しかし、よく生活出来たよなぁ〜〜〜!(笑)


今、考えても不思議なんですが何とか生活ならびに道場を運営する事が出来ていたんですよね!(勿論、お弟子さんも十人位はおりましたが、それにしても不思議だなぁ〜〜〜!)


でも楽しかった!


本当に楽しかったです!


だって好きな極真空手の道場を持てたのですからね!

当時のわしの師匠である大石代悟師範には本当に感謝してもしきれないという気持ちで一杯であります!


そして、「浜松で道場を持たせていただく事になりました!」、と大山総裁に報告した時の大山総裁の喜んだ顔は忘れようにも決して忘れられません!

本当に様々な人達のお陰でこうして今現在、極真空手の支部長という立場に就いておれるのだ!、と感謝の気持ちで一杯であります!

どうか皆様、今後とも宜しくお願い致します!


押忍! 石黒康之

新刊

先日、本屋さんで見つけましたので、とりあえず読んでみます!


押忍!

中日新聞

昨日の中日新聞愛知県三河版に載りました!


愛知県東三河支部の皆さん、是非、御覧下さいね!


押忍!

心を鍛える

本日は勤労感謝の日でお休みであった為にノンビリと時間に余裕を持ってウェイトトレーニングと自主稽古を終了しました。


さて、こうやって少なからずも稽古を続けておりますと、「あ〜〜〜、結局は稽古というものはただ単に肉体を鍛えているのではなく、究極は心、精神、魂を鍛えているんだなぁ〜〜〜!」、と実感している次第であります!


要は、人間、この世に産まれて来た意義は「自分自身の心、精神、魂を磨きに来ているだけなんだなぁ!」、と実感します!(一歩間違うと変な宗教みたいですよね!でも断っておきますがわしは宗教は何もやっておりません!特にカルト教団、新興宗教は怖さをかんじますよね!でも怖がってばかりではダメですのでしっかりと奴等を研究してやりたいと思います!これは反社会勢力に関しても同様です!)


まあ、でも人間が産まれて来る理由なんて所詮誰も分からないのですから、自分なりの理由付けは必要なのかもしれませんね!


しかし、話しが矛盾しますが理屈なんてどうでも良いのです!


たかだか八十年生きれたらもうけもんなんですからね!


本当に人間は生きてるだけで丸儲けなんですからねぇ〜〜〜!(笑)(なんか、明石家さんまも言ってたよなぁ〜〜〜!)(笑)

押忍!

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


昨日の我に今日は勝つべし
柳生家家訓


致知より


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月22日火曜日

今日の言葉

勇気を出せ、たとえ肉体にいかなる欠点があろうとも、わが魂はこれに打ち勝たねばならない、
二十五歳、そうだ、もう二十五歳になったのだ
今年こそ、男一匹、ほんものになる覚悟をせねばならない

ベートーヴェン(音楽家)


致知より


押忍 石黒康之

今日も一日頑張るぞ!

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日も三時半起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、ストレッチ、加圧トレーニングを只今七時十三分終了しました。


写真はわしがいつも使用する加圧トレーニングの機械です!


さあ、今日も一日頑張るぞ!


気合い入れていくぞ!


おっしゃ〜〜〜!(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、気合い入れたところで五社神社行って型稽古して来よっと!(-_-)


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍! 石黒康之

2011年11月21日月曜日

浜松大学極真カラテ同好会

本日、月一度の浜松大学同好会へ指導に行ってきました!


よくよく考えるとちょうどこの子達と同じ年齢の時にわしは、五厘刈りのクリクリ坊主でジャージにサンダル履きで池袋の街を走り回っていたんですね!


若い時、あの経験が出来て本当に良かったと思います!


あんな経験は滅多に出来ません!


今の自分があるのは間違い無く、あの時代があったからなのです!


大山総裁に感謝致します!


押忍!

さざんか・ちゅーりっぷ保育園極真空手指導

本日、午前中、月一回のさざんか・ちゅーりっぷ保育園極真空手指導に行って参りました。


本日の稽古は護身術を中心に行いました!


でも、みんな!、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


稽古の時も言ったけど一番大切な事は大きな声を出して助けを求める事だからね!


そして、そして、もっと、もっと大切な事は、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「そういった危険な場所、怪しい人がいそうな場所に絶対に近づかない事!」、だからね!


押忍!

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


真理は平凡の中にある

上甲晃(志ネットワーク)


致知より


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月20日日曜日

五平餅・山菜蕎麦

本日の昼食は五平餅と山菜蕎麦を美味しゅういただきました!(笑)


この様なものが口に合う年齢になって来たと実感した次第であります!(笑)


そうはいっても、いつでも若い娘っ子とデート出来る、ナイスミドルを目指したいと思います!(笑)(奥さん冗談です!、そんな事する訳が御座いません!(笑))


おす!(笑)

滝浴び

合宿の最後は恒例の滝浴びです!


例年より暖かいとはいえ、山中はかなり冷え込んでおりました。


参加者は寒い寒いと言っておりましたが、わしは毎朝毎夜の塩冷水三度浴びのお陰で全く寒く感じませんでした!


滝浴びは良いですね!


何がどう良いのかは上手く説明が出来ませんが、とにかく良いのです!


昔の武士や修験者は必ず滝浴びをした訳ですから、きっと何かがあるのでしょう!


難しい理屈などどうでも良いのです!


「良いものは良い!」、でいいのです!


だって何千年、何百年も人間が続けて来た事なんですからね!


人間理屈っぽくなったらある意味終わりなのではないのでしょうか!


人間としての感性を磨き大切にしていきたいと思います!


押忍!

ほお葉味噌

三河地方独特のほお葉味噌です!


これが美味いんです!


病みつきになりますよ!(笑)


おす!

支部内強化集中合宿二日目

早朝五時に起床して稽古をしました!


あと、滝浴びだ!


頑張るそ゛!


押忍!

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


自分の勝ちパターンをつくることが大切

内田勝規(東武百貨店バイヤー)


致知より


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月19日土曜日

合宿の夕食

今回、合宿の夕食です!

やっぱりわしには愛知県三河地方の食事が口に合うなぁ〜〜〜!(笑)


押忍!

支部内強化集中合宿

今回の合宿の参加者です!

今回の合宿初日は試合用稽古と審査用稽古に別れて、みっちり三時間稽古しました。


内容は秘密ですが、要は空手の稽古に、〜〜用稽古等は本当はない!、という事ですね!


目先の技術(大会、審査、等)に走るのではなく、「心で突いて!、心で蹴る!」、という事が一番大切なのではないのでしょうか!


目先の、小手先の技術なんて糞くらえ!、なんですね!


中村天風先生が次の様なお言葉をのこされております!、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「人間は頭の良し悪しではない!、心の良し悪しが一番大切である!」、と!


また、わしの尊敬する安岡正篤先生は、


「人間に一番大切なものは、徳性である!、そしてその徳性とは無類の明るさである!」


、と断言されております!

空手においても同じではないのでしょうか!


皆さんに少しでもヒントになればと思います!


押忍!

浜松市千歳「そら」

石黒道場御用達!(石黒道場生なら良く知ってると思います!知らなかったらモグリですよ!(笑、冗談ですよ!))


浜松市千歳にある「そら」さんのマスター、通称、トミー、またの名をトミキチ、こと坂本トミキ初段です!(このお店のジャンルは良く分かりません!、スナックなのか?、ラウンジなのか?バーなのか?、まあ、トミーさん一人で営業していますので、なんだって良いのかも知れませんがね!(笑)、でも本人いわく、ホモバーだと言って憚りません!(笑)(トミーさんごめんなさい!、冗談ですよ!)

実はこの坂本初段、わしとはもうかれこれ三十年近くのお付き合いがあるのです!


と、いうか、わしが子供の時から一緒に極真カラテを志し、稽古し汗を流しているのですよ!

そしてなんといってもわしが若獅子寮の千日修行をしている時にちょくちょく池袋の総本部道場に顔を出してくれていたのですよ!


心強かったなぁ〜〜〜!


辛いときに何も言わずに顔だけを見せに来てくれる!


本当に、ただそれだけで、どれだけ頑張れた事か!

トミーさん、本当にありがとうございました!


また、これからも宜しくお願い致します!


押忍!


トミーの友達(笑) 石黒康之


追伸
わしは昨夜、一滴もお酒は飲んでいませんからね!(笑)


本当ですよ!


あしからず・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)


おす!(笑)

同窓会

昨日、静岡県立浜松湖南高等学校第三期生の同窓会に出席して参りました。


良いものですね!、同級生というものは!


今現在は各々違う職業についているのですが、少し話せば一気に高校時代に舞い戻ってしまうのですからね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は、わし、高校時代は暗かったのです!(笑)


いや、暗いというか、本当に学校と家と道場しか行っていなかったのです!


当時、大山総裁が良くとなえていた所謂、三合生活というやつを本当に高校生活三年間、やり通したのですね!


当時の同級生からみたら本当に変わった変なヤツだったのです!(笑)


そりゃそうですよね!


空手ばかりやって遊びもせずにいるのですからね!


おまけに、読んでいる本といったら、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


太宰治に坂口安吾、村上龍に山田詠美、椎名誠等々!、そして極めつけは中原中也の詩が大好きだったのですからね!(笑)


しかし、高校時代は色々な本を読みましたよ!


今、思い出しても恥ずかしいのですが、ドストエフスキーの「罪と罰」なんてのを小脇に抱え、おまけに教室ではわざと「マリファナハイ」という本をひろげているんですからね!


挙げ句の果てには、聞いてる音楽は尾崎豊にシオン、ローリングストーンズにトムウェイツ、ストリートスライダース、ボブマーリー、等々!(ここまでいったら今の若い子はなんのことやらサッパリでしょうね!(笑))


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、いうくらいに暗い、嫌なヤツだったのですが、昨日の同窓会で多少は皆にマトモになったわしを見て頂けたのかなぁ〜〜〜〜〜!、と勝手に思っておりまする!(笑)


でも楽しかったですよ!


みんな、これからも宜しくお願い致しますね!


押忍!


静岡県立浜松湖南高等学校第三期生 石黒康之

今日の言葉

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


人間は意識して勤勉になるのではありません
思いの強さが、人を勤勉にするのです

佐伯敏子(被爆体験語り部)

致知より


押忍 石黒康之

2011年11月18日金曜日

極真カラテ幼児クラス

本日、体験者がありました!


みんな、待っているからね!


おす!

豊川市長訪問

本日、国際大会で見事三位に入賞したヨネカズさんこと米津和希君と国際大会に東三河支部より出場したみことちゃんを連れて豊川市長を訪問してきました!


米寿司さん(ヨネカズさんのお父さん)、いつも色々とありがとうございます!

今度は十二月二十三日に豊川武道館で行われる、支部内冬季錬成大会に向けて全力で取り組んでいきたいと思います!


押忍!

今日の言葉

夢は逃げない
自分が夢から逃げるだけ

田中トシオ(世界理美容選手権グランドスラムチャンピオン)


致知より


押忍 石黒康之

青空

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日も三時半起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、体慣らし運動、ランニング、坂道ダッシュ、立ち木打ち、只今六時二十三分終了しました。


写真は雲がかかってはおりますが本日の青空です!


青空は良いですね!


心の持ちようであると思うのですが、わしはいつもこう思う様にしております、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「わしの心は青空である!」、とです!


「青空は何処までいっても繋がっていて、何処までいっても青空でる!」、とです!


実際、どんなに曇っていても雨が降っても、例え台風が来たとしても、じっとこらえていればまた必ず青空が出て来ますよね!


それと同じく、どんな災難、苦難、病が襲って来てもじっと我慢していればいつかは幸福がやって来るのではないのでしょうか!


愚痴や余計な事を言わずにただただ我慢するしかないのではないのでしょうか!

もしですよ、


それによって自分の命を落とす様な事があれば、もうそれは仕方ありません!


受け入れるしかありません!


潔く死ぬしかありませんね!


だいだい人間は必ず死ぬのですから!


「この世に産まれて来た瞬間に死ぬ事が確約されているのですから!」


要は早く死ぬか、遅く死ぬか、の違いだけですよね!


それもたかだか何十年の単位だけしか違わないのですからね!


要は、「生きている間に何が出来るのか!」、だけですね!

あまり、生きた長さは関係ないのかもしれませんね!


だって坂本龍馬なんてたかだか三十年くらいしか生きてないんですからね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

、と格好いい事ばかり書いてしまいましたが、やっぱり長生きしたいなぁ〜〜〜!(笑)


やっぱり、わしは俗物の最たる男だなぁ〜〜〜!(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、その俗世を取るために稽古、稽古、仕事、仕事(まあ、空手家にとっての仕事は稽古ですよね、でも、道場に立っての指導も仕事、後、支部長としては人と会ったりして極真空手を大山総裁、松井館長の代わりにこの地域に広げるのも仕事ですね!)


そして、一番大切なのは自分自身の身を修め家族を斎える事ですよね!


さあ、今日も一日頑張るぞ!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。


押忍! 石黒康之

2011年11月17日木曜日

今日の言葉

いつも心は燃えていよう
いつも瞳は澄んでいよう

坂村真民(仏教詩人)


致知より


押忍 石黒康之

浜北次郎柿

古田三兄弟(フルキンさん、ソウキンさん、カナキンさん)の家から浜北の名産、次郎柿をいただきました!


金ちゃん!、いつもありがとう!


家族で美味しくいただくね!(もうかなり食べてしまいましたが(-_-)(笑))


おす!

型稽古

本日、早朝の神社参拝、型稽古は浜松市神ヶ谷にある賀久留神社にて行いました。

この神社は千年以上の歴史があります!


神社で基本稽古、型稽古をやると良いですよ!


自分自身の心の状態が手に取る様に分かります!


神社での型稽古!、オススメですよ!


しかし、どんな神社に行ってもなんか勇気をもらうんだよなぁ〜〜〜!


人間の短い一生なんて、自分の好きな様に生きてやれ!、とです!(勿論、快楽を求めて私利私欲に生きる事とは違いますよ!もっとレベル、次元の高い話しですよ!)


人間なんて所詮は、


「糞ひねり虫だ!」、と!


人間なんて所詮、


「立って半畳、寝て一畳だ!」、と!


「裸で生まれて来たんだから、死ぬときにパンツ一枚でもはいてりゃ、もうけもんだ!」、とです!


押忍! 石黒康之

原理原則・真理・真実

石黒ブログを読んで頂ける、ご縁に感謝します。


本日も三時半起床、塩冷水三度浴び、塩九穴洗浄、ストレッチ、自主稽古、只今六時五十分終了しました。

いよいよ、塩冷水三度浴びが骨身に染みる季節になってきました!


これからが勝負なのです!

本当の意味でわしの心、魂の奥底が鍛えられる時期に入ってきました!


頑張るぞ〜〜〜!


写真のサンドバッグの中には砂が入っており、コンクリートの様にカチコチになっております!


これを突いて蹴るのですが、この稽古は良いですよ!

オススメです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、本日のブログの題目ですが、原理原則も真理も真実もみな同じで共通しているものだと思うのです!

例えば、この地球上の現象・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


水は高い所から低い所に流れる。


太陽は東から昇って西に沈む。


春夏秋冬。


等々、数えたらきりがないですよね!


これらの現象の様に、人間の生き方にも原理原則・真理・真実があると思うのです!


例えば、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳が本で、財は末である。

常に明るく楽しく生きること。


因果応報。


等々、こちらも数えたらきりがない、と思うのです!


人間として正しい、原理原則に沿った、真理・真実をみつめた生き方をしたいものですね!


最後にわしの尊敬する教育者、森信三先生のお言葉をご紹介します!


「世の中ほど正直なものはない。

本当の真実というものは、必ずいつかは輝き出すものだと思うのです。

ただそれがいつ現れ出すか、

三年、五年にして現れるか、

それとも十年、二十年たって初めて輝き出すか、


それとも生前において輝くか、

ないしは死後に至って初めて輝くかの相違があるだけです。


人間も自分の肉体が白骨と化し去った後、

せめて多少でも生前の真実の余光の輝き出すことを念じるくらいでなければ、

現在眼前の一言一行についても、

真に自己を磨こうという気持ちにはなりにくいものかと思うのです。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いかがでしょうか!


案外、身近にこの様な人物がいるのかも知れませんね!


例え、お金が無くても、名前、地位が無くてもです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原理原則・真理・真実に沿った本物になりたいものですね!


今日一日皆様が無事であることを神にお祈りします。

押忍 石黒康之

2011年11月16日水曜日

愛読書

わしの愛読書です!


教育者・森信三先生の修身教授録です!(致知出版社)


ここで、ああだこうだ!、と言っても始まりません!

とにかく、一読する事をオススメします!


押忍! 石黒康之