プロフィール

2016年4月27日水曜日

少年は両親の愛情を
 いっぱいに受けて育てられた。

 殊(こと)に母親の溺愛は
 近所の物笑いの種になるほどだった。

 その母親が姿を消した。

 庭に造られた粗末な離れ。
 そこに籠もったのである。
 結核を病んだのだった。

 近寄るなと周りは注意したが、
 母恋しさに少年は
 離れに近寄らずにはいられなかった。


 しかし、母親は一変していた。

 少年を見ると、ありったけの罵声を浴びせた。
 コップ、お盆、手鏡と
 手当たり次第に投げつける。

 青ざめた顔。長く乱れた髪。
 荒れ狂う姿は鬼だった。

 少年は次第に母親を憎悪するようになった。
 哀しみに彩られた憎悪だった。

 少年6歳の誕生日に母は逝った。

「お母さんにお花を」
 と勧める家政婦のオバサンに、
 少年は全身で逆らい、決して柩(ひつぎ)の中を
 見ようとはしなかった。


 父は再婚した。
 少年は新しい母に愛されようとした。
 だが、だめだった。
 父と義母の間に子どもが生まれ、
 少年はのけ者になる。

 少年が9歳になって程なく、父が亡くなった。
 やはり結核だった。


 その頃から少年の家出が始まる。
 公園やお寺が寝場所だった。
 公衆電話のボックスで
 体を二つ折りにして寝たこともある。
 そのたびに警察に保護された。

 何度目かの家出の時、義母は父が残したものを
 処分し、家をたたんで蒸発した。

 それからの少年は施設を転々とするようになる。

 13歳の時だった。
 少年は知多半島の少年院にいた。
 もういっぱしの「札付き」だった。


 ある日、少年に奇蹟の面会者が現れた。
 泣いて少年に柩の中を見せようとした
 あの家政婦のオバサンだった。

 オバサンはなぜ母が鬼になったのかを話した。
 死の床で母はオバサンに言ったのだ。


 「私は間もなく死にます。
  あの子は母親を失うのです。

  幼い子が母と別れて悲しむのは、
  優しく愛された記憶があるからです。

  憎らしい母なら死んでも悲しまないでしょう。
  あの子が新しいおかあさんに
  可愛がってもらうためには、死んだ母親なんか
  憎ませておいたほうがいいのです。

  そのほうがあの子は幸せになれるのです」


 少年は話を聞いて呆然とした。

 自分はこんなに愛されていたのか。
 涙がとめどもなくこぼれ落ちた。

 札付きが立ち直ったのはそれからである。

 作家・西村滋(しげる)さんの少年期の話である。




 『心に響く小さな5つの物語』(藤尾秀昭・文)より




致知出版社様メルマガよりシェアさせていただきました。



押忍!

0 件のコメント:

コメントを投稿