プロフィール

2018年12月6日木曜日

仕事をゲームにする

オレは仕事が大好きなの。

だから、「大好きなこと」に対して、モチベーションが落ちるってことはないんだよね。

オレは、「仕事をおもしろくやる」のが好きなの。

オレは仕事を「おもしろいゲーム」にしてからやるの。

おもしろければ、麻雀でも徹夜できるでしょ?

たとえば料理するときでも、さつまいもを生でかじってても、そんなにおいしくないじゃない?

それを「スイートポテトにしよう」とか、「天ぷらにしよう」とか、おいしいものに変えるから楽しいんだよね。

それだけのことなんだよ。

みんなは仕事を「おもしろくないままやっている」から「モチベーションが落ちる」とかって言うんだと思うよ。

もし、いまやっている仕事に飽きたら、「飽きないゲーム」に変えればいい。

それで、また飽きてきたら、「別のゲーム」にすればいいんだよ。

_______

「おもしろすぎる成功法則」

斎藤一人 著

サンマーク出版より

http://dokusume.com/modules/store/index.php?main_page=product_info&products_id=5217

_______

今、ゲームが求められている。

一時大流行したmixi(株式会社ミクシィ)は今、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」(モンスト)が好調で、2015年3月期の連結業売上高が1000億円に達する見通しのようです。

これは、前期の121億円からすると8倍以上の数字です!

この数字を見ても、大人から子供まで、ゲームに夢中な人が実に多い事に気付きます。

では、ゲームとは一体なんなのでしょう?

三つあります。

一つ目は、ゴールが決まっている。

二つ目は、問題、障害、困難、ピンチがある。

三つ目は、ルール(制約)がある。

ゴールに向けてルールに沿いながら、最初は優しい所から徐々に強い敵とも対戦していき、仲間を増やしたり、成長したり、武器を買ったり、アイテム使ったりしながら一歩一歩進んでいくのがゲームです。

つまり、

日々の仕事に目標を付けて、マイルールを作り、困難を乗り越えて行ったら、

ゲームのように楽しくなります。

その楽しむ工夫が大切ですね♪

誰かが楽しくしてくれるのを待っていても仕方がありません。

まして、人から言われたゲームやルールは、やらされ感が出てしまう時もあります。

自分用にゲームを作って、楽しんで仕事や勉強しちゃいましょう♪

今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m

※魂が震える話より

シェアさせていただきました。


押忍

0 件のコメント:

コメントを投稿