プロフィール

2017年8月17日木曜日

威張っちゃいけない、ナメられてはもっといけない!

【威張っちゃイケない、ナメられちゃイケない】


斎藤一人さんの心に響く言葉より…


徳川家康ってね、すっごい慎重だったの。

一回ね、崖みたいなところを通ったことがあって。

で、家康って「馬の名人だ」って言われてたの。

だから、家康はどうやってあそこを渡るんだろう、って、みんな見てたの。


そしたら、馬から降りて、馬の後ろから歩いてきたのね。

ハハハ、それぐらい、あの人は用心深い。


ところが、その用心深い家康が、武田信玄が攻めてきたときにね、天下の武田の騎馬隊に猛然とね、突撃かけたんだよね。

それで、一騎打ちしたの。

一生のうち1回ね、アレをやっておいたからナメられなかった。


だけど、ナメられたら終わりなんだよ。

人間、いつもおとなしいだけじゃダメなんだよ。

「丸くとも、ひと角あれや、人心」、と言ってね。

人間、まんマルじゃダメなんだよ。

ここいちばんのとき、「これ、おかしいですよ」って言えないと。


一見すると感謝できないことにも「感謝してます」と言うと、世間が変わり、あなたの人生も変わるよ…ということを、今までわたしは言ってきたんです。

前は「感謝してます」と言うと、因果が消えて、より一層しあわせになる、成功しちゃう人たちが、ホントにたくさんいたんだよね。

ところが最近、世間をぐるっと見渡したとき、波動が変わってきちゃってて。

魂的な修業が、「感謝します」から、

「威張(エバ)っちゃイケない、ナメられちゃイケない」

に変わってきた。


今、起きている問題は、「感謝してます」では埒(らち)があかないケースがほとんど。

「威張っちゃイケない、ナメられちゃイケない」を念頭に置いて、答えを出すと、しあわせで、成功するんです。


ナメられちゃイケないと思っていると、やがて自然と、ナメられないで対処できるようになるしね。

威張っちゃイケないと思っていれば、人に威張らない。

この2つができるようになったとき、あなたは本当の実力がついて、世間から絶大なる信頼を勝ちとることができる。


難しい反面、非常にやりがいのある修業だし、ホントに魂が喜ぶような挑戦です。

楽しくワクワクしながら、1日100回「威張っちゃイケない、ナメられちゃイケない」を唱えてみるといいですよ。


『人生に成功したい人が読む本』PHP研究所




いつも、おとなしかったり、いい人でいようとすると、ナメられるケースがある。

ナメられる人は、「自信がない」「オドオドしている」「風格がない」「小さな声でまともにしゃべれない」「言い返せない」等々の特徴がある。

つまり、堂々としていないし、毅然としていない。


一度ナメられてしまうと、その後ずっと頭があがらない。

子分のように扱われたり、イジられたり、バカにされたり、軽んじられたり、みくびられたりする。


ナメられないためには、ときに「非情さ」を見せつけることも必要だ。

たとえば、それは中国の孫武(孫子の兵法を書いた)の宮廷の女官を指揮したときのエピソードが有名だ。


もちろん、感謝の念が根底にあることが大事なのはいうまでもない。

しかし、いつもおとなしいだけではダメなのだ。


「威張っちゃイケない、ナメられちゃイケない」

威張っちゃイケないが、ナメられない人生を送りたい。



■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro


Facebookページよりシェアさせていただきました。


押忍!

0 件のコメント:

コメントを投稿