プロフィール

2016年1月31日日曜日

殉国七士廟2

押忍

殉国七士廟

本日、滝浴び寒稽古(遠望峰山)終了後、

地元である隣り山の三ヶ根山まで、
今春より自衛隊に入隊するジュンヤと二人で、

殉国七士廟ならびに英霊の皆様に感謝の意を捧げて参りました。



押忍!

滝浴び寒稽古2

押忍!(^^;;

滝浴び寒稽古

お疲れ様です。(^^;;

いつもありがとうございます。


本日、極真 西遠・東三河支部 冬季恒例行事の滝浴び寒稽古を行いました。



本日は先週末の大寒波に比べましたら天国。笑



有志参加者の皆さん、
ピクニック気分?での滝浴び行となりました!笑(;_;)




気分爽快、また明日からまた気合い入れて顔晴って参ります。



どうか宜しくお願い致します。





押忍!^^;







#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

人間には進歩か後退かのいずれかがあって、その中間はない。現状維持と思うのは、実は退歩している証拠だ。

     ―――森信三


押忍!

lŠÔ‚ɂ͐i•à‚©Œã'Þ‚©‚Ì‚¢‚¸‚ê‚©‚ª‚ ‚Á‚āA‚»‚Ì'†ŠÔ‚Í‚È‚¢BŒ»óˆÛŽ‚ÆŽv‚¤‚̂́AŽÀ‚Í'Þ•à‚µ‚Ä‚¢‚éØ&lsqauo;'‚¾B

@@@@@\\\XMŽO


‰Ÿ"EI

 
やれ運命がつまらないの、
 
人生がつまらないのって人は、
 
その考え方がつまらないんです。
 
 
 
「中村 天風」
 
 

Facebookよりシェアさせていただきました。


押忍!
 

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。


いつもありがとうございます。




トレーニングは嘘をつかない。そういう意味では、山に登っていない日であっても一日一日が本番みたいなもの。その一日、その一日がエベレストの頂上にまで繋がっている

三浦雄一郎(冒険家/80歳でエベレスト登頂)
▼月刊『致知』2014年8月号「一刹那正念場」P30


拳立て九十八回です。



今日一日、皆様が無事である事を神にお祈り致します。



押忍 石黒康之

国空連 極真 空手 浜松西伊場 浜松半田道場

お疲れ様です。(^^;;


いつもありがとうございます。



本日の極真 浜松西伊場 浜松半田 各道場の様子です。



今日も一日、お疲れ様でした、ありがとうございました。





押忍!(^^;;






#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

2016年1月30日土曜日

【誰もが克服しなければならない肉欲の誘惑】

快楽は、私達の心を乱します。特に極端な快楽は、心の大敵です。

しかし殆どの人は、この快楽にのめり込んでゆきます。

でも極端な快楽は苦の対極にありますから、
必ず反作用の波が押し寄せてきます。

薬の副作用や麻薬の禁断症状などは、その典型的例といって良いでしょう。たしかに早期の回復と、大きな喜びを味わうことはできます。
でも中庸を旨する宇宙は、必ずバランスを取り戻そうとしますので、
どうしても苦しみの反動がやってくるのです。

私達が求める喜びは極端な快楽では無く、
静かな喜びで無くてはなりません。

なぜなら、五官を刺激して得る興奮の快楽は一時ですが、
心の弦を震わせて得る静かな喜びは永続するものだからです。

ですから一旦心の喜びを体験した者は、
肉の快楽にのめり込むことはなくなるのです。

たしかに極端な快楽は魅力的です。私たちを虜にしてしまいます。
でも極端な快楽を貪り続ければ、
必ず苦しみに代わってしまうのが中庸の性です。

それは先ほどもいったように、苦の対極にあるからです。
対極にあるものは必ず中心(中庸)に戻ろうとしますので、
どうしても苦しみの反動がやってくるのです。

とはいっても、進化の歩みの中で肉の快楽を体験しなければならない時期もあるのです。
それは、ニセモノとホンモノの見分けがつかない幼い時期です。

昔からいわれてきた[飲み・打つ・買う]の三欲は、
肉欲を克服するため誰もが通らねばならない道だったのです。

でもその空しさを知った暁は、もうそんなものに思いを寄せないことです。

成長するためには、誰でも三欲の体験が必要なのです。
だから今三欲に溺れているからといって、その人を卑下しないで下さい。
かっては、自分だってそうだったのですから・・・。

すなわち、肉を憎んで人を憎まずです。

かとう はかる著 『人類の夜明 』より(抜粋)




Facebookよりシェアさせていただきました。


押忍!

 
 
他人を変えようと
 
するのではなく、
 
まず自分を変える。
 
 
 
世界や他人を
 
変えたがる人が多いが、
 
自分を変えたがる
 
人は少ない。
 
 
 
結局、
 
幸せのために
 
職場や恋人を変えても、
 
 
 
自分自身が
 
変わらなければ、
 
どこに就職しようと
 
誰と付き合おうと、
 
一時的な幸せ以外、
 
何も変わらない。
 
 
 
「須藤元気」
 
 
 
Facebookよりシェアさせていただきました。



押忍!

滝浴び寒稽古再告知

お疲れ様です。(^^;;

いつもありがとうございます。


明日の極真 西遠・東三河支部 冬季恒例行事。


滝浴び寒稽古の再告知をさせていただきます!



滝浴び寒稽古に参加する門下生の皆様は、

明日1/31(日)午後1時に蒲郡道場集合にてお願い致します。



滝浴び寒稽古終了後にはささやかながら極真 石黒道場新年会も予定しております!


是非とも宜しくお願い致します。



いつも御理解御協力をしていただきまして、本当にありがとうございます。



押忍!(^^;;






#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

毎日コツコツ、自身の稽古 (空手家)

毎日コツコツ、現場稽古指導 (指導者)

毎日コツコツ、運営事務仕事 (経営者)



押忍!

己の務め(仕事)

毎日コツコツ、自身の稽古 (空手家)

毎日コツコツ、現場稽古指導 (指導者)

毎日コツコツ、運営事務仕事 (経営者)



押忍!

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。

いつもありがとうございます。



人生を振り返ってみると、相当な壁があった、困難があった、でもやめなかった。ですからすべて「やっておいてよかった」というのが私の人生

鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)

▼月刊『致知』2013年12月号「活路を見出す」P28



拳立て九十七回です。




今日一日、皆様が無事である事を神にお祈り致します。



押忍 石黒康之

2016東海地区空手道選手権大会(浜名湖杯)

お疲れ様です。(^^;;

いつもありがとうございます。


2016年東海地区空手道選手権大会(浜名湖杯)


5月22日日曜日


湖西市アメニティプラザにて会場を押えさせていただく事が出来ました!



取り急ぎご連絡までさせていただきます。

また、
詳細は事務的作業後、追ってご連絡させていただきたいと思います。



皆様、どうか宜しくお願い致します。



押忍!(^^;;





#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

2016年1月29日金曜日

国空連 極真 空手 豊橋 湖西 道場

お疲れ様です。(^^;;


いつもありがとうございます。



本日の極真 湖西 豊橋道場の稽古風景です。



今日も一日、お疲れ様でした、ありがとうございました。




押忍!^^;






#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

悪口を言わない

 
 
どんな人も
 
必ずどこかで
 
誰かの怒りを
 
買っている
 
 
 
誰かに悪口を
 
言われるのが
 
当たり前
 
 
 
昔も今も
 
この先も、
 
未来永劫
 
当たり前の
 
事実なのだから
 
悪口なんて涼しく
 
聞き流すのがよい
 
 
 
仏陀(ブッダ)
 
 
Facebookよりシェアさせていただきました。


押忍!

今日の言葉 稽古

石黒ブログを読んで頂けるご縁に感謝致します。

いつもありがとうございます。



短い時間でも瞑目し、縁ある人たちの顔を思い浮かべてその幸せを祈ってみられてはどうでしょう。いつしか心が穏やかになり、幸福感に満たされるはずです

鈴木秀子(文学博士)
▼月刊『致知』2016年2月号「一生一事一貫」P106より



拳立て九十六回です。




今日一日、皆様が無事である事を神にお祈り致します。



押忍 石黒康之

2016年1月28日木曜日

国空連 極真 空手 蒲郡 道場 2

お疲れ様です。(^^;;


いつもありがとうございます。



本日の極真 蒲郡道場師範稽古に、超イキのよい?若い衆2人組が体験入門に来てくれました!(^o^)/




期待に応え、
充分に極真を体感してもらいました!笑




顔晴れよ〜〜




本日も一日、お疲れ様でした、ありがとうございました。





押忍!(*^_^*)







#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

国空連 極真 空手 蒲郡 浜松大蒲道場

お疲れ様です。(^^;;


いつもありがとうございます。



本日の極真 蒲郡 浜松西道場の稽古風景です。



押忍!(*^_^*)






#空手 #浜松大蒲 #浜松西伊場 #浜松半田 #湖西 #豊橋 #豊川 #蒲郡 #極真 #石黒

日本精神文化

日本精神文化とは、


突き詰めると、
「刀(日本刀)の文化」から発生してきたのではないかと最近私は考えております。



刀(日本刀)の文化とは、

日本武士の文化、いわゆる、日本武士道文化、武士道精神。




士(さむらい)階級が消滅した現在の日本では、

武道文化、武道精神。


武士道精神(武道精神)=神道・仏教・儒教の融合精神。




そして、

突き詰めると、空手道(武道)におけるところの、


拳足のやりとりは、

=(イコール)


剣、刀のやりとりの想定。



真剣を持っていると想定しての稽古。

(相手の拳足が身体に当たった時点で斬られていると想定する稽古)




***
ただ何となく、私がフッとそう思っただけであります。


諸先輩方を前に出過ぎたこの浅はかな発言をどうかお許し下さいませ。


今後とも色々と御指導の程を宜しくお願い致します。


いつもありがとうございます。




押忍!