プロフィール

2017年9月29日金曜日

いま、目の前のヒト、モノ、コトに全力を尽くす

【毎日が命がけ】


斎藤一人さんの心に響く言葉より…


人は何度でも生まれ変われる…。

私はそう、思っています。

だから、今世でできないことがあったら、来世でやればいいんです。

でもやっぱり、今世は一度限りです。

そんな一度限りの人生を生きる思いを表したのがこの詩です。


『絶対なる肯定

絶対なる積極

いつでもどこでも命がけ』


人間は生まれたら必ず死にます。

ということは、生まれた瞬間から人は死というものにどんどん進んでいくんです。

だから、この原稿を書いている今も、私は命がけで書いているんです。

つまり、命がかかっているんです。


温泉に入っているときは、命がけで温泉に入っています。

勉強しているときでも、命をかけています。

命というのは時間なんです。

だから「いつでもどこでも命がけ」というのは、その時間をかけているという意味なんだよね。


それで「絶対なる肯定、絶対なる積極」ってどういう意味ですかっていうと、私たちの命はつねに前へ前へと進んでいます。

必ず一秒一秒前進しているんです。

だから、ものごとを否定的に捉えようが、捉えまいが、時間は前にしか進みません。


「肯定的に捉えたら時間が逆戻りしました」っていうのはないからね。

私たちはつねに前に向かって進むしかありません。

死に向かって前進しているんです。

人は横を向きながらでも前進するし。後ろを向きながらでも前進しているわけだよ。


私たちは、前へ前へと絶対的に進む生きものなんです。

それが後ろ向いたり、横向いたり、あっち向いたり、下向いたりしている人がいるけど、みんなどこを向こうが、前にしか進めません。

だから、どうせ進むなら肯定的に前を向いたほうが安全なんだと、私は思っているんです。


そして、どんなときでも命がかかっているんだから、目の前の人にやさしくして、自分も楽しく生きる。

それが私の思いであり、覚悟なんです。


『地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ』サンマーク出版





仏教では、免れない4つの苦があるという。

それが、「生・老・病・死」。

人は、この世に生まれた刹那(せつな)から、老と死へ向かう旅を始める。

いわば片道切符の列車に乗るようなものだ。

行く先は、老と死。


だから、この瞬間も、死へと向かっている。

つまり、命をかけて毎日を過ごしている。


不平不満、グチ、泣き言、文句を言っている間も、命がかかっている。

仕事をしているときも、食事をしているときも、一杯飲んでいるときも、テレビをみているときも、だらだらしているときも、すべて命がかかっている。

つまり、毎日が「命がけ」。


しかしながら、ほとんどの人は、いつかこの命がなくなるということを忘れている。

余命を宣告されないと気がつかない。


「どんなときでも命がかかっているんだから、目の前の人にやさしくして、自分も楽しく生きる」

毎日が命がけ、という気持ちをいつも忘れない人でありたい。





■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro


Facebookページよりシェアさせていただきました。


押忍!

0 件のコメント:

コメントを投稿